[最新] ■[前年|前月|前日|2017/08/09|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

08/09 17:56 @hirasho 日本アニメの顔モデルなんかだとしばしば「この角度で撮るにはいろいろ修正しないと」なことは結構ありますけどね…(苦笑 (mapo)
08/09 17:56 (@Lindberg1999) @Madoka___ @gorry5 @tk_nz https://t.co/0cPHkuu4rZ (miku)
08/09 17:57 (@Madoka___) @Lindberg1999 @gorry5 @tk_nz 。oO(コミケ会場がこの気温だったら、どんなに幸せだろう……(そっち?w (mito)
08/09 18:01 (@Lindberg1999) @Madoka___ @gorry5 @tk_nz 夏なんてお盆までですよ(よく言われます) (mido)
08/09 18:09 (@Madoka___) @Lindberg1999 @gorry5 @tk_nz もう、立秋も過ぎたというのに(???) (moke)
--------
08/09 18:11 なお、ケースML08には2.5インチベイ2台分しかないところ、光学ドライブ用のベイ部分のスペースにマジックテープでもう1台2.5インチSSDを設置していたりする (moda)
--------
08/09 18:17 (@Lindberg1999) @Madoka___ @gorry5 @tk_nz 立秋ってひそかにどういう意味かよく知(ry (risi)
08/09 18:17 (@Lindberg1999) @Madoka___ @gorry5 @tk_nz 夏至と秋分の真ん中? (riha)
08/09 18:19 (@tk_nz) @Lindberg1999 @Madoka___ @gorry5 暑さ寒さも彼岸まで、って言葉なら聞いたことあったのだけどなぁ……(笑) (rige)
08/09 18:22 (@Lindberg1999) @tk_nz @Madoka___ @gorry5 それはよく言われますね。ところからこっちでは、お盆を過ぎると、秋に近づくんですよ。 (runi)
08/09 18:22 (@Madoka___) @Lindberg1999 @gorry5 @tk_nz >立秋の日は、太陽が黄経135度に達した時

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2017/08/09|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]