[最新] ■[前年|前月|前日|2018/02/02|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

02/02 16:09 (@uchopon) @gorry5 えー、あの音抜いちゃダメっしょ... (sosu)
02/02 16:10 (@uchopon) @gorry5 個人的には、あそこはC30の音と合わせてADPCMにして欲しかったで候 (somu)
02/02 16:30 @uchopon 当時まだADPCMファイルのMIX加工なんかができるツールが手許になかったんですよ…当時のアーカイブを見ると、yatsubeさんのpcmtoolsを当方が入手できたのがG88の後でした… (tuze)
02/02 16:33 (@uchopon) @gorry5 なるほどね (teha)
02/02 16:40 @uchopon ざっくり調べたところ、「pcmtoolsでPDXを生成してから演奏してね」というMDXが出てきたのがG88と同じくらい(90年夏)からのようで、こちらでもそういった要素を採り入れたのが91年のキャメルトライからでした (tohe)
--------
02/02 16:42 (@uchopon) @gorry5 時代を感じるコメントなりね (tozo)
--------
02/02 16:51 なお、X68キャメルトライではPCMデータは基板…からではなくてリンク前のバラのサウンドバイナリを頂くことができました。ADPCMデータはそのバイナリからYM2610 ADPCMデータを直接デコード&シーケンスMIX→MSM625… https://twitter.com/i/web/status/959333151997706241 (niku)
02/02 17:00 (@uchopon) @gorry5 リンク前のバラのサウンドバイナリって、ADPCM-AのROMにまとめちゃう前の単音のADPCM-Aデータのこと? (nuti)
02/02 17:03 @uchopon というか、開発中のデータセットそのままという感じのアレでした (nuza)
02/02 17:04 (@uchopon) @gorry5 ほほう。それは貴重なブツですな (neko)
02/02 17:46 おでかける (muko)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2018/02/02|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]