[最新] ■[前年|前月|前日|2018/04/01|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

04/01 11:34 @dj_081 この手の交換バッテリー類でも最も安い部類かと…一般的には3-4000円はするもので (naka)
04/01 16:01 @pista_TM あー手許の動かなくなった88FAバラしたいなぁ… :D (sobe)
04/01 16:03 (@pista_TM) @gorry5 やりましょう!バラすのだけは得意になりましたw (taso)
04/01 17:38 iPod touch 6バッテリー修理。結果からいうと直ったけど、「標準ピッチ(2.54mm)未満のちんまい半田付け」に慣れているレベルでないと全くおすすめできない…当方もそっち方面は全く経験ないといっていいが…(苦笑 https://t.co/I8UOMO4i80 (miba)
04/01 17:46 作業自体はそんなに狭いピッチを扱うわけでもないし、半田付け自体は3ヶ所だけなので、慣れていれば1分程度で終わるはず…ただDIP ICの足よりはずっと小さい端子だし、そこまでたどり着くまでのネジとかが小さいんだ…(苦笑 (mubi)
--------
04/01 17:48 @pista_TM こういうのはひとりだと苦しいので、そういうメンツが集まってる場がいいな…(苦笑 (metu)
--------
04/01 18:02 もしやろうというなら、「出荷状態ですら発熱したり発火したりしうるブツ」なので、自己修理品なんて不発弾みたいなもんだ…という意識でひとつ…(苦笑 (raka)
04/01 18:04 (@pista_TM) @gorry5 わかりますw (raho)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2018/04/01|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]