[最新] ■[前年|前月|前日|2018/04/03|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
04/03 13:50 (@gorry5) いや、欲しいのは実装技術の話じゃなくて「そう言ってくるクライアントをどう説得するか」じゃないのん…?w https://twitter.com/internet_watch/status/981014764150075392 (mire)
--------
04/03 13:53 (@gorry5) ? RT @4GamerNews: 「ドラゴンクエストVR」がVR ZONE SHINJUKUで4月27日に稼働。4月25日には先行体験ができるオープニングイベントが開催 URL:www.4gamer.net https://t.co/sWeI4VTrss (mipo)
04/03 14:05 (@gorry5) 今でも速度(最近では消費電力的な面もあるので「効率」とも)のためにアセンブラを使うことはあるけど、ごく局所的な話であってインラインアセンブラ以上の規模が必要になることはまずないですね https://twitter.com/snapwith/status/980735521667231744 (moze)
04/03 14:07 (@snapwith) @gorry5 www (rata)
04/03 14:11 (@gorry5) いま「アセンブラ的な感覚が返ってくることが多い作業」といえば、シェーダコードですわ…特にモバイル方面では最適化まわりで顕著にパフォーマンスに関わってくることもあり。さすがにアレでバイナリまで書くことはなさそうだけど :D (riho)
04/03 14:23 (@gorry5) もっとも、最近は両方使えるひとも十分増えたし、iOSしか使っていないひとが「Androidも」って言ってこなくなってきた…気がしません? :D (rede)
04/03 14:28 (@gorry5) テープなら音を聞けば機種はすぐ判明しますな… :D https://twitter.com/kadenken/status/981032107253231616 (rozi)
04/03 14:29 (@z84c0008pec) @gorry5 FM-7は微妙に高いんでしたっけ?
04/03 14:29 (@z84c0008pec) X1はかなり甲高い音でしたね。 (ropo)
04/03 14:34 (@gorry5) 知らないひとがこれ聞くと驚くけど、「リーダー音(ピー)が何Hzで、その後のヘッダの「ガー」の音色と長さと繰り返し回数」までだけを覚えるだけでも大体わかるのですよ… :D (gazu)
04/03 14:46 (@nnk_osn) @gorry5 FAXモデム使ったFAX送信システム作ってた時にHDLCなハンドシェイクは音だけで理解できる耳になったっけなあ。 (guga)
04/03 15:24 (@RyuTakegami) @z84c0008pec @gorry5 FMシリーズのテープセーブ音は濁った音って特徴が… (zebi)
04/03 16:19 (@benjamin__star) @RyuTakegami @z84c0008pec @gorry5 fm-7とp6だったら、fmのほうが濁ってる?低い音も混じってる印象ですね。懐かしい話題だったので、横から失礼致しました。 (bohu)
04/03 16:29 (@z84c0008pec) @benjamin__star @RyuTakegami @gorry5 成程!皆さんありがとうございます。
04/03 16:29 (@z84c0008pec) 聞いた事のあるCMT音はMSX、BMLIII、MZ80系?、PC-6000シリーズです。 (piho)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2018/04/03|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]