[最新] ■[前年|前月|前日|2018/04/06|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
04/06 16:55 ユーザー情報はもちろん、インストールしたアプリ、homebrewで入れたsamba、自分で書いたサービスなんかも全部戻ってきた…おかげで楽できた :D (saro)
04/06 19:37 しかしなぜかXcodeのプロビジョニング回りだけは最初からやり直さないとコードサイン通らなかった…このへんはどうもよくわからん… (zebi)
04/06 21:41 @sinpen あれ「マイアプリ」って「インストール済みアプリ」のことでは? (nire)
04/06 21:44 (@youten_redo) @gorry5 @sinpen 過去インスコした、が並んでて悲惨なことになってますね確かに (nipo)
04/06 21:46 (@sinpen) @gorry5 なのかな、もう使ってない端末のプリインアプリとかあるのよね。
04/06 21:50 @sinpen ブラウザじゃなくて端末側アプリならタブで切り替えられる https://t.co/Qvdek8lFCI (nego)
04/06 21:56 (@sinpen) @gorry5 端末側で編集した! (hano)
04/06 22:17 正直アレは読むのが辛くて書き直してやりたくなる…(苦笑>1本のソースファイルにプラットフォーム別ifdef山盛り (hopo)
04/06 22:20 てか、アレの書き直しって機械的にできそうだけど、そういうツールってあったりするかしら…? (mane)
04/06 22:37 もう4?5年前か…Win/iOS/Androidソース共用で頑張った挙げ句ifdefパズルになってしまった某社のコードの書き直しをやったの…(苦笑 (mebi)

@gorry5 | @sinpen @youten_redo

@sinpen [<<|@|>>]
04/06 21:41 (@gorry5) @sinpen あれ「マイアプリ」って「インストール済みアプリ」のことでは? (nire)
04/06 21:44 (@youten_redo) @gorry5 @sinpen 過去インスコした、が並んでて悲惨なことになってますね確かに (nipo)
04/06 21:46 @gorry5 なのかな、もう使ってない端末のプリインアプリとかあるのよね。
--------
04/06 21:46 005SHに入ってたやつとかw https://t.co/OQxeYH7R72 (numi)
--------
04/06 21:50 (@gorry5) @sinpen ブラウザじゃなくて端末側アプリならタブで切り替えられる https://t.co/Qvdek8lFCI (nego)
04/06 21:56 @gorry5 端末側で編集した! (hano)

@youten_redo [<<|@|>>]
04/06 21:44 @gorry5 @sinpen 過去インスコした、が並んでて悲惨なことになってますね確かに (nipo)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2018/04/06|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]