[最新] ■[前年|前月|前日|2018/05/30|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
05/30 04:13 4年前にFDを読まなくなったため倉庫送りにしたX1turboII、引き戻してバラしてみたらFDC?コネクタ間に液体が乾いた後のような汚れを発見。先日ハンダ吸い取り器と一緒に買ったフラックスクリーナーで拭き取ってみたら、パターンの腐… https://twitter.com/i/web/status/1001541966411186176 (keze)
--------
05/30 04:13 25年も前の頃に実家の押入れにしまいこんだ時に、FM音源ボードを付けたあとの背面を塞いでいなかったため、そこから侵入して粗相されたんだな…多分 (keda)
05/30 04:17 なお当該部分にも電解コンデンサーはあるものの、それがお漏らししたような形跡はなく、またコンデンサーに比べて液体跡の面積が広すぎるので、多分無罪… :D (kebu)
05/30 08:15 (@TimaTimaTW) @gorry5 ふえぇ?。室内保管でもそんな状態になるんですね><
05/30 13:12 これは楽しかった。この部分だけ謎だけど :D https://twitter.com/HirofumiIwasaki/status/1001589654523555840 https://t.co/5XHoUS00w1 (gizo)
05/30 13:34 1行30文字ベースでレイアウトされているが、この字数が当方には「PCだと字が大きく、スマホだと字が小さく」みえている模様。PC画面だと1行40?50字程度(コンソールでの横80?96文字相当)が慣れているし、スマホだと1行20?2… https://twitter.com/i/web/status/1001682931100811267 (zime)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2018/05/30|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]