[最新] ■[前年|前月|前日|2018/08/06|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
08/06 15:14 @arx_uho もっと簡単に、
08/06 15:14 「一人でも不快に思う人がいるなら、その表現は止めるべきだ」
08/06 15:14 という意見に対して、
08/06 15:14 「なら、あなたのその表現は不快だから止めるべきだ」
08/06 15:14 と返せばいいことになります :D (node)
--------
08/06 23:11 (@arx_uho) @gorry5 恐らく、言ってる本人は自動的に除外されてるんでしょうねぇ。
--------

@gorry5 | @arx_uho

@arx_uho [<<|@|>>]
08/06 15:14 (@gorry5) @arx_uho もっと簡単に、
--------
08/06 23:11 @gorry5 恐らく、言ってる本人は自動的に除外されてるんでしょうねぇ。
--------
08/06 23:11 指摘しても話は通じないでしょうから、シカトが一番ですね。 (time)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2018/08/06|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]