[最新] ■[前年|前月|前日|2018/10/03|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
10/03 07:15 (@usitoramemo) ? RT @snapwith: @gorry5 そこらへんはナゾなんですよ。結局誰がいつ作ったのかは開発時期まで含めるとナゾしかないので。ただ僕が効いた話は間違いなくコレで、ついでに書くと、個人的にはたぶん同時期の同じ発想だと思いますw (buhi)
10/03 08:50 (@snapwith) @gorry5 ムーンストーン…うっ! 頭が!w というのはともかくとして、これ今の目から見ると「RPGなん?」ってのありますねw (seto)
--------
10/03 11:01 (@SH2ARP) @gorry5 どういう基準の◎○△×だと思われますか? (ruzi)
--------
10/03 12:53 @snapwith まったくw。成長メカニクス以外にも「様々な強さの敵をユーザーが自由に選びながら倒していきフィールドを進めていく」という仕組みも要素として考えたのかな…と (pigi)
10/03 13:07 (@snapwith) @gorry5 当時の「RPGの定義」が混とんとしているのが良くわかるリストでw (poge)
10/03 14:14 @ohta8801 当時のFCだとアセンブラしかありえないかと… :D (tupi)
10/03 14:56 CRT時代には「セーフティエリア」といって縁5%に重要物を表示しないようにというガイドラインがあって、スマホでは必要ないってことになってたんだけど、昨今のノッチとか縁なし端末とか考えると復活を考えるのもアリなのかと思わなくもない…… https://twitter.com/i/web/status/1047364474544349184 (nohu)
10/03 16:14 水平15kHzのPCやゲーム機で、縦解像度でみるt192pxとか200pxとか224pxとか240pxとか256pxとかいろいろなのがあるけど、あれらは全て「画面あたりの走査線本数」としては同じ262本であって、そのうち何本にコン… https://twitter.com/i/web/status/1047384033015910400 (ridi)

@gorry5 | @arx_uho @SH2ARP @snapwith @usitoramemo

@arx_uho [<<|@|>>]
10/03 10:02 最近やっているHuman、SX環境構築には、もちろんのことながらGOVERHDとSUSIE.Xを活用させていただいております。
10/03 10:02 田圃さんとGORRYさんには足向けて眠れません。
10/03 10:02 (:3_ヽ)_ (huha)

@SH2ARP [<<|@|>>]
--------
10/03 11:01 @gorry5 どういう基準の◎○△×だと思われますか? (ruzi)
--------

@snapwith [<<|@|>>]
10/03 07:15 (@usitoramemo) ? RT @snapwith: @gorry5 そこらへんはナゾなんですよ。結局誰がいつ作ったのかは開発時期まで含めるとナゾしかないので。ただ僕が効いた話は間違いなくコレで、ついでに書くと、個人的にはたぶん同時期の同じ発想だと思いますw (buhi)
10/03 08:50 @gorry5 ムーンストーン…うっ! 頭が!w というのはともかくとして、これ今の目から見ると「RPGなん?」ってのありますねw (seto)
10/03 12:53 (@gorry5) @snapwith まったくw。成長メカニクス以外にも「様々な強さの敵をユーザーが自由に選びながら倒していきフィールドを進めていく」という仕組みも要素として考えたのかな…と (pigi)
10/03 13:07 @gorry5 当時の「RPGの定義」が混とんとしているのが良くわかるリストでw (poge)

@usitoramemo [<<|@|>>]
10/03 07:15 ? RT @snapwith: @gorry5 そこらへんはナゾなんですよ。結局誰がいつ作ったのかは開発時期まで含めるとナゾしかないので。ただ僕が効いた話は間違いなくコレで、ついでに書くと、個人的にはたぶん同時期の同じ発想だと思いますw (buhi)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2018/10/03|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]