[最新] ■[前年|前月|前日|2018/10/30|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

10/30 12:47 (@kentaro_sax) 明日はGORRYさん主宰のこちらの呑み会に参加します!
10/30 12:47 (@kentaro_sax) 初めての参加でとても楽しみなのです(^^)
--------
10/30 12:47 (@kentaro_sax) https://twipla.jp/events/342068 (da)
--------
10/30 12:52 (@admkazuya) 明日、このイベントに参加してみようと思います。動けるかな…@gorry5 参加します! https://twipla.jp/events/342068 (kuha)
10/30 14:01 (@gorry5) @admkazuya お待ちしてます! (nihe)
10/30 14:06 (@gorry5) @HirofumiIwasaki @tachi_aoi DCSGはピッチのビット数が(確か2bit)少なくて、同じクロックを供給すると低音側が足りなくなる事情がよく発生するのですが、それかな…? (nusi)
10/30 14:06 (@gorry5) ? RT @HirofumiIwasaki: PC-6001版ドアドアmkII(A面のmkII版)、ちょい遊んでみた動画。曲も動きも最高。史上最高のドアドアな気がする。期待以上で衝撃。 https://t.co/SV3TywKVNI (nuse)
10/30 15:18 (@HirofumiIwasaki) @gorry5 @tachi_aoi なるほど・・・P6の曲データを持ってきたら低音が出なくて、理由が分からず苦肉の策でピッチを上げて凌いだ結果・・・とか邪推してしまいましたw (medi)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2018/10/30|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]