[最新] ■[前年|前月|前日|2019/06/06|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

06/06 12:07 (@gorry5) FMのサンプリング周波数は55kHzも… https://twitter.com/i/web/status/1136444945189953536 (pope)
06/06 12:23 (@SuperturboZ) @hn12v1_jp @gorry5 5KHzはひどいというか、それに調整された音に対してローパス抜いたらバランス壊れる訳ですね。ちなX68KのOPMはX1と同じく4MHz駆動なのでサンプリングレートは62.5KHzです。 (kone)
06/06 12:28 (@hn12v1_jp) @SuperturboZ @gorry5 ローパスを20KHzに設定、ミキサーのバランスを再調整(多分元の9割ほど)すれば、特に問題がないと思います。
06/06 12:28 (@hn12v1_jp) 詳細の比例は、実機で聴きながら調整が必要と思います。 (sadi)
06/06 12:30 (@gorry5) 今日は光化学スモッグ注意報が出そうな空気…においでなんとなくわかる URL:sc.city.kawasaki.jp https://t.co/STnxmEsdlo (siga)
--------
06/06 12:48 (@SuperturboZ) @hn12v1_jp @gorry5 ADPCMとFMのバランスはできるかもしれませんが、FMの低音と高音のバランスはアナログミキサーでは無理だと思うのですが。 (tidi)
--------
06/06 13:34 (@gorry5) @SuperturboZ @hn12v1_jp あとは外からグライコで調整…というのはアリかと思います :D (hone)
06/06 13:53 (@hn12v1_jp) @SuperturboZ @gorry5 「FMの低音と高音のバランス」はまさにフィルタ自体の特性とはいえる。
06/06 13:53 (@hn12v1_jp) メガドラの低音が強いと言われたも、高音が衰減されだから。
06/06 13:53 (@hn12v1_jp) ADPCMとFMのフィルタ回路はそれぞれので、
06/06 13:53 (@hn12v1_jp) アナロ… https://twitter.com/i/web/status/1136495191303397381 (meti)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2019/06/06|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]