[
最新
] ■[
前年
|
前月
|
前日
|
2019/06/14
|
翌日
|
翌月
|
翌年
] ■表示[
全て
|
@gorry5のみ
|
個別
]
■グループ[
Mention
] ■その他[
Twitter:@gorry5
][
日記
] ■[
twtlog 20100921a
]
06/14 21:00
(
@gorry5
) かんぱーい@親爺 https://t.co/rN2YH9jcj8
(site)
06/14 21:05
(
@gorry5
) 今回初ザンギ https://t.co/lAawbOsmyQ
(sume)
06/14 21:17
(
@gorry5
) そういや今回実感してること。「雑草としてフキがそこら中に大量に生えてる」の、実は今回初めて見るのであった…関東じゃ見たことない…わけではないか。山小屋にも生えてるし…ただ、大量すぎる… :D
(tazi)
06/14 21:20
(
@gorry5
) 天ぷら定食。「てんや」か法事、あと旅先くらいでしか食わないので、こういうとこで頼むのは珍しい… :D https://t.co/69GA76VHVL
(tisu)
06/14 21:21
(
@gorry5
) サーモンの天ぷらがあるのは北海道ならではか… :D https://t.co/glXzZiSiq2
(tido)
--------
06/14 21:23
(
@dra_16
)
@gorry5
あと、デカくないです?前に北海道行ったときちょっと驚いた記憶。
(tuke)
--------
06/14 21:23
(
@kurihiroshi
)
@gorry5
子供の頃は人より牛馬が多い土地で育ったせいか、蕗ってのはそこら中に生えてるもんで、食べる奴は道端のは汚いから山に行って採ってくる、という認識でしたねぇ。あまり考えた事無かったけど、コロポックルも蕗の葉の下の人って意味だし、北海道は蕗の自生が多いのかも知れません。
(tusa)
06/14 21:23
(
@choinori1200bps
)
@gorry5
これは…(^q^)
(tuta)
06/14 21:23
(
@kurihiroshi
)
@gorry5
北海道ハードオフの旅(^ ^)
(tuno)
06/14 21:26
(
@kurihiroshi
)
@gorry5
いやもうオランダせんべいはオランダせんべいという食べ物です、としか(^ ^)
06/14 21:26
(
@kurihiroshi
) そのままでもいいけど軽くトーストするとモアベターです
(tesa)
■グループ[
Mention
] ■その他[
Twitter:@gorry5
][
日記
] ■[
twtlog 20100921a
]
[
最新
] ■[
前年
|
前月
|
前日
|
2019/06/14
|
翌日
|
翌月
|
翌年
] ■表示[
全て
|
@gorry5のみ
|
個別
]