Navigation Log - なびろぐ -
2000/02/10

...X680x0 spirit inside...

この日記はGNSで生成しています。
この日記の画像はOPTPiX webDesigner Ver.4で生成しています。

hauN
Go amazon.co.jp

■ご注文リストから■ [一覧]
■Amazonギフト券■ [購入]
8BITDO SFC30 GamePad [ゲーム]
8BITDO SFC...
Amazonほしい物リスト


2000/02/10 (木)

push型アンテナサービス

_ 仕様が先か実装が先か? 複数人で作業する(あるいは一人で手に負えない)場合は、仕様が先に必要。一人でやるなら、仕様は実装の説明でしかない。どっちにしても「たたき上げの土台」までは一人でやるのが理想だと思っています。

_ なお、push型更新システムの実装には、いくつか解決せねばならない問題があります。これがなくては、今までにpush型情報受信機能を組み込んだ日記リンク集と同じ轍を踏むことになります。

  • ネットワークシステムは、内容に見合う以上のネットワーク資源を消費してはならない。最大の基本。
  • 「受動型システム」は、常にDoSを避けるための努力をしなければならない*1。大基本。
  • 「受動登録型システム」は、常になりすましを避けるための努力をしなければならない。基本。
  • 「受動登録型システム」は、登録者を選別するタイプとしないタイプに分かれる。日記は、どちらのタイプで実装しても筆者と情報収集者の間の微妙な関係に大きな変化をもたらしてしまう。
  • 登録者を選別する場合、その基準はどこに置かれるべきか。登録を断るということが、関係の断絶を示すことは言うまでもない。
  • 登録者を選別しない場合、無限の情報を処理するサーバ能力と管理者コストが要求される。わしはそんなのはやる気ないし環境もない。
  • サーバ能力と管理者コストが確保できたとしても、それにより得た情報をどうやって配布するか。もちろん現在のhina.diなどによる静的ファイルでの配布は事実上不可能となる*2
  • 筆者側の登録機能は、「ファイルに特定のフォーマットで更新日付を付ける」ことほど単純には実装できない。ブラウザの登録ボタンによる送信ではなりすましや偽情報送信が簡単に実現できてしまうので不許可。かといって、日記システムに各種プロトコル(実際はHTTPしか使えないだろう)をしゃべらせることを要求するのでは複雑すぎて利用を期待できないだろう。
  • 登録機能を実装した日記システムを配布すれば済む問題かといえば、そうではない。機能OFFで配布すればやはり利用を期待できない。かといってONで配布すればそれは「利用者の期待しないネットワーク消費を要求する」ことに他ならない。
  • わしは日記システムを配布してはいるが、「日記システムくらいは自分で作れ」を思想として持っている。各個人が日記システムを作るとして、登録機能を実装したところで各個人が得られる恩恵は現状ほとんどない。そんなものではこの登録システムそのものを作りあげる意味がない。

*1: 一言で書いたが、実際はそんなに単純なものではない。クライアントの要求にサーバが耐えられなければいかなる状況でも発生してしまう。攻撃的アクセスはもちろん、システム設計が流通情報の増加予想に耐えるものであるかどうかも考慮しなければならない。また、攻撃してダウンさせた場合の障害が大きいことは、攻撃欲を増加させる動機となる。なお今回のシステムは、登録サーバが落ちたときに起こる障害が「各個人の日記システム」と「登録サーバの情報を要求するアンテナ」の両方に及ぶ(しかも両者に直接の繋がりがない)ため、攻撃対象としては非常に面白いものになるはずである・・・^^;。

*2: まぁこれはDIXSなどを用いれば済むが。

_ ・・・うーむ、否定ばかりで我ながら嫌になります。しかし、数多の否定を乗り越えるだけの大きな肯定要素なくして、開発の動機は生まれません。


[URL] [View Log()] [Trackback]
Name: Comment:



メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki GOTO / GORRY / gorry@hauN.org]

「表紙へ戻る」
「会議室」 「最新版」 「なびろぐindex」 「GNSソースを読む」