Navigation Log - なびろぐ -
2003/08/02

...X680x0 spirit inside...

この日記はGNSで生成しています。
この日記の画像はOPTPiX webDesigner Ver.4で生成しています。

hauN
Go amazon.co.jp

■ご注文リストから■ [一覧]
■Amazonギフト券■ [購入]
TVアニメ「けものフレンズ」ドラマ&キャラクターソングアルバム「Japari Cafe」 [音楽]
TVアニメ「けものフ...
Amazonほしい物リスト


2003/08/02 (土) 曇時々晴

MediaWiz

_ TVとネットワークに繋いで、ネットワークの向こうのサーバHDD上にあるメディアファイルを鑑賞するためのメディアプレイヤー。詳細はメーカーの解説ページを参照。

_ まず、サーバにインストールするアプリ・・・と思ったら、もう自前apacheによる代替鯖ができている・・・すばらしきケモテク(笑)。純正のサーバアプリは「Win上でapacheを動かして、その上でwebアプリとして動いている」だけ。ファイル選択などの画面は、「webサーバ上に構築されたファイルをクライアント側がwebブラウザで表示している」にすぎない。もちろん、外部の普通のwebページをアクセスすることもできる。つまり、apacheが動いているマシンなら、適切な組み立てをすることで「Windowsマシンでなくても」MediaWizサーバにできる、ということで。ごうちゃのとこにもさくっと書いてある。

_ ここではD1モニタしかないので、画質評価はそれのみで。標準設定では、色が強く出る印象。淡いのが好きなら少し落としたほうがいいかも。スキャンコンバータの性能は申し分なし。

_ 「下から来るぞ、気をつけろ」とつい言ってしまう、DivXデコード時の謎のブロックノイズ。どうも画面下方向のオーバースキャン部の黒が化けて、そのノイズが上へ流れてしまう模様。他にも、微妙に処理が間に合っていないかのようなブロックノイズが現れることがある。ハードウェアデコードのはずなのだが、なんでだろう。

_ TMPGEncでMP3オーディオトラックを付けたDivX AVIは、現在のMediaWizでは正しく再生できない模様。具体的には音声が鳴らない。VirtualDubで「読み込み→映像音声ともDirect Stream Copyで保存」という、いわば「スルー出力」させることで、正常に再生できるようになる。上のも合わせて、ファーム更新で直るといいですな・・・。なお、ファーム更新はクライアントのスタートメニューにあり。

_ MPEG2はいいとこ8Mbpsまで。AC3音声も対応、dtsは未確認。どうも拡張子でファイルタイプを確認しているフシがあるらしく、"m2p"などの拡張子は(たとえapacheなどの設定を適切に組んだとしても)認識されない模様。

_ リモコン。本体の受光部が奥まったところに配置しているせいか、著しく範囲が限定される。左右90度、上下20度くらいしかないんじゃないかな。改造できるひとは「受光部を手前に出す」くらいはしたほうがいいんじゃないかと。あと、早送り/巻き戻しにもう少し便利さが欲しいですな・・・「いまちょっと見逃したから戻す」とか、「このCM飛ばす」とかが激しく不便。

_ 総評。現在は「初物買いが好きな人」だけに留めておいたほうがいい。いちばん基本的な「IPアドレス設定」にすらバグがあるようで、ちょっとだらしない感じ。もうちょっとプレイヤーがこなれて、またサーバ構築技術が確立してきたら、非常に便利かと。

_ 以下、上を書いたあとに「やぱ一応一通り触ってみないとだめっしょ」ということで、調査しての追記。

_ 静止画表示。1600x1200・600KBくらいのJPEGで止まっちゃうんじゃ、お話になりませぬ。wwwブラウザとしてイメージで表示するときでも、「JPEGは8bit程度に減色して表示」「GIFもなぜか減色して表示」「セーフパレットGIFすらもなぜか減色して表示」という感じで、何なんでしょこれは・・・。

_ 音声ファイル再生。音声そのものは鳴るが、背景表示が不安定。ムービー以外の画像処理がだめなんかね、これ・・・。


[URL] [View Log()] [Trackback]
Name: Comment:



メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki GOTO / GORRY / gorry@hauN.org]

「表紙へ戻る」
「会議室」 「最新版」 「なびろぐindex」 「GNSソースを読む」