Navigation Log - なびろぐ -
2007/01/23

...X680x0 spirit inside...

この日記はGNSで生成しています。
この日記の画像はOPTPiX webDesigner Ver.4で生成しています。

hauN
Go amazon.co.jp

■ご注文リストから■ [一覧]
■Amazonギフト券■ [購入]
Splatoon2 (スプラトゥーン2)|オンラインコード版 []
Splatoon2 ...
Amazonほしい物リスト


2007/01/23 (火) 晴時々曇

HD放送話 (AV)

_ 主将経由イメージ戦略にご用心。そういう書き方だといろいろツッコミを食らうので注意。てか主将もツッコミ入れてるけど。たとえば・・・

  • TMPGEncの表示は「入力映像の解像度」であって「地デジNHK放送ストリームの解像度」ではない点。簡単に捏造できる(あらかじめその解像度の映像を作っておくだけだ)し、「TS抜き」したストリームなら事前にそう断らないと意味がない。
  • NHK総合のニュースは大半がHDカメラ収録・HD放映。SDはSDのソースしか入らなかったときのみで、その場合もアプコン放映しているので「放送フォーマットは1080i」。テロップが入る場合は1080iだし。
  • 1440x1080←→1920x1080みたいな「横方向だけのスケーリング」と、1440x1080・1920x1080←→1366x768のような「縦横両方向のスケーリング」を一緒くたにしちゃいけない。

_ もともと、映像の解像度は縦方向のみが規定されていて、横方向はわりとあいまい。これは、「撮像管およびブラウン管でビームを走査する」方式の都合上、縦方向は離散的(デジタル)な値だが横方向は連続的(アナログ)な値であったため。

_ そもそも、ブラウン管TVだと横方向1920ピクセルの解像度を出せるものなぞそうそうない。ただし「100pxの水平線と101pxの水平線の見分けがつかない」などということではない。むしろ「シャドウマスクの穴の数にスケーリングされる」という感じで。

_ 横方向も離散的な値になったCCDや液晶・プラズマモニタにおいても、横方向は連続的なものとして扱う傾向がある。各画素のRGB各エレメントを横方向に並べるのはそのためだし、それを利用したClearTypeなどの技術があることからもそれがうかがえる。

_ つまり、1440x1080←→1920x1080みたいな「横方向だけのスケーリング」は、「横方向のピクセル列を連続的なものとして扱う傾向がある」以上、人間の目が比較的それを容認する傾向がある*1。それに対して縦方向は、自ら「確かにジャギーが出やすい」*2と言っている通りなわけで、同列に語るべきではない。

*1: とはいえ、まず基本的な「画素サンプリング」と、その後の補間をきちんとやらないと、困った結果を招く。PS3の例にもある通り。

*2: 縦方向の解像度が低くなるのは、I/P変換のアルゴリズム上、縦方向の解像度が半分になることがあるため。解像度が半分になった映像をさらにスケーリングしたら、目も当てられない結果になるのは当然。

_ あー、関係なさそでありそな話。

  • 「のだめ」アニメ1話の映像が非常に興味深いことに「奇数フィールドと偶数フィールドで処理が全く異なる映像」になっていた。片方はアンチエイリアス前、もう片方がアンチエイリアス後のような感じで、妙にチラチラしたのはそのせい。なお2話はそのような映像に更にアンチフリッカーを仕掛けており、720pくらいのソースにも関わらず縦方向解像度はその半分+ぼかし効果のような映像になってしまっている。
  • 「レ・ミゼラブル」。1話は録画し損ねたんで不明だが、2話はスキャンコンバータの設定ミスか何かで縦方向の解像度がSD並の壊滅状態。3話は正常に戻っていたが。なお2話も3話も、HD映像にも関わらずビットレートがSD並しかないという話で、激しく映像品質が悪い。




メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki GOTO / GORRY / gorry@hauN.org]

「表紙へ戻る」
「会議室」 「最新版」 「なびろぐindex」 「GNSソースを読む」