@weather 雨後曇
@title あさ~
@category 生活
@s
0000充電開始、0400再起動。
@title 2009四国ツアー1日目:行き
@category イベント
@s
出発前に、10年以上ずーっと付けっぱなしだったスキーキャリアを取り外し。風が強いとやはり辛いし燃料無駄だし。
@s
・・・などとやっていたらちょい遅れ。もりぞー宅5分遅刻。しかも一度通り過ぎ(汗)。
@s
ちうことで0610出発。首都高入り損ね連荘(汗)。ようやく上がって首都高環状線外回りで3号へ。
@s
0745足柄SA。なんとなくロッテリアでエビバーガーを買う。
@s
0930浜名湖SA・・・のちょい手前で前方おそらくトラックよりはね石がフロントガラスにヒット。ひびは入らないまでもがっつり欠けた状態に。これは修理代が痛い・・・。
@s
浜名湖SAでは熟成カレーパンを買って出発。伊勢湾岸道から新名神を通って草津PAに1130。うどんと天丼セットを昼食に。
@s
もりぞーが電話魔になったりしているのを見届けつつ、山陽道に入って龍野西SAに1330。しおみ大福などを食う。
@s
山陽ICを1430脱出。下道を抜けて1515宇野駅に寄り道、入場券で入ってどんつき撮影を果たす(笑)。宇高国道フェリー乗り場到着は1530。
@s
1550のチケットをゲットして、たかまつ号に乗船。まずうどんを食う(笑)。その後あちこち撮影などしているうちに、あっという間に1700高松到着。
@s
1715に今日の宿ホテル川六にチェックイン。フロントガラス以外は無事にたどりついたと・・・(苦笑)。
@title 2009四国ツアー1日目:よる~
@category イベント
@s
ちょっと片付けものなどして、1800過ぎ宿を出る。
@s
明日のいべんつ用の写真を焼いてくるのを忘れてしまったので、ホテルで近所の写真屋を聞いて出しに行く。たった2枚だからと思ったが待たされるとのことで、あとで取りに来ることに。
@s
ぶらぶらと高松築港駅。ここではなんとなく改札外からの撮影にとどめる。駅のご意見書きの鉄にあきれてみたり(苦笑)。高松駅でちょいとおみやげを買って、このへんは終了。
@s
夕飯は川福で天ざるうどん+いなり。こういうお上品なとこもあるのね・・・。
@s
さてと写真屋に戻ってみたら、日付を入れてくれと頼んだ写真の日付を手作業で入れている最中だった・・・プリント機に機能ないんだろうか・・・それとも機能覚えてないんだろうか・・・(苦笑)。プリントもちょっとお粗末な出来だったので、これじゃ写真屋が斜陽なのもむべなるかなという感じに。
@s
2000宿に戻る。写真の選別のあと風呂と日記。