@weather 曇後晴
@title あさ~
@category 生活
@s
0000充電開始、0500再起動。
@title 東西合同スキー1日目:行き
@category イベント
@s
0530出発。おとーとに羽田まで送ってもらう。
@s
0600過ぎ空港でかいン・今野さんと合流。チェックイン後、そば&うどんで朝食。
@s
ゲートイン後、特に何事もなく0715搭乗。10分ほど遅れて離陸。到着もちょい遅れ。
@s
新千歳空港で1hほど待ちぼうけ。無線LANも繋がらず。
@s
1030バス乗車。出発後軽く昼飯。
@s
1145休憩。うにあられとか購入。1200出発。
@s
1300過ぎひらふ駐車場到着。すぐ向かいのニセコアルペンへ。
@s
チェックイン。部屋は本館319和洋室。無線は切れ切れ。
@title 東西合同スキー1日目:スキー
@category イベント
@s
1400過ぎスキーロッカーへ。ちょうど1h遅れて到着した西組のNOZさん・FIRSTさんとと合流するも、こちらは先に出発。
@s
5時間リフト券を購入してスタート。JALクーポンだと2000円相当とかなり安い。
@s
最初のリフトを下りた途端に午後にもかかわらずパウダー踏み音。ニセコだー。
@s
ガスもないのでちうことでトップまで上る。羊蹄山は帽子をかぶっているのがちと残念。
@s
そんなこんなで2hほどあちこち。花園でクローズ時間に追われたり。
@s
1700休憩。ちょうどハッピーアワーでケーキセットが安かったので頼んだら、でかめのカットにアイスクリームまでついていた。えらい安くて盛りがいいな。
@s
1900までやる予定だったが、1830上がり。
@title 東西合同スキー1日目:よる~
@category イベント
@s
コンセント不足が発覚。国道沿いのコンビニまで下りて買いに行くことに。そして1930ロビーでの待ち合わせにぎりぎりになる罠。
@s
そして夕飯はニセコ高原ホテルの焼肉ようてい。3年前にいい感じだったのでまた来てみたが、やはりここはよい。うまい上に量が多くて安いって最高よね。
@s
2100過ぎで上がって部屋へ戻って続きの宴会。アド街で弘明寺が難読だったことに気づかされたりとか。
@s
2200終了で風呂へ。日本語じゃない客が大量に露天へ来て占領状態・・・。