@weather 曇
@title あさ~
@category 生活
@s
0500充電開始、1030再起動。
@title ついったー導入
@category PC
@s
Twitter導入。とりあえずいろいろ試験中。
@title グリーンラインと富士山盛り
@category イベント, 写真
@s
1500過ぎ出発。鴨居に出るのだが、未乗のグリーンラインに乗るべく南武線へ。
@s
東横線を経由して日吉からグリーンラインへ。・・・しまった、どんつき撮影を忘れている・・・。フォトラリーをやっていた去年までならそんなことはありえなかったはずだが、鈍ったか?
@s
中山駅まで無事完乗。今度はどんつき撮影してから横浜線へ。鴨居まではひと駅。
@s
1700ららぽーと鴨居着。横浜なんて言ってやらん・・・(笑)。10年ほど前の夏は元ここにあったNEC事業所にお勤めだったんだよな・・・当時の作業室のあたりはヨーカドーになっていた。
@s
40分ほどぶらぶら、扇子を買ってららぽーと脱出。佐江戸のほうへ歩いて、味奈登庵都筑佐江戸店へ。ちょっと待ってもりやぷろと合流、1800入店。
@s
ひさしぶりの蕎麦屋呑みのあと、名物富士山盛り。つまみが多かったせいか、もりやぷろ惨敗。わしが敗戦処理の結果、1.3富士山ほど食ったことに。
@s
鴨居駅までの道のり、すでに結構腹が苦しい。駅でもりやぷろと別れてなんとか帰宅するも、腹がこなれるまで2時間ほどまともに動けず。
@close
@>PIC_CENTER2>https://gorry.hauN.org/pic/2009/0801/,20090801 グリーンラインと富士山盛り>
@>PIC_120x90>2009/0801,R0014952,いつもの川崎駅>
@>PIC_120x90p>2009/0801,R0014954,グリーンラインへ>
@>PIC_120x90p>2009/0801,R0014956,グリーンライン日吉駅>
@>PIC_120x80>2009/0801,IMG_5602,グリーンライン10121>
@>PIC_BR>>
@>PIC_120x80p>2009/0801,IMG_5607,グリーンライン中山駅どんつき>
@>PIC_120x90>2009/0801,R0014962,鴨居駅駅舎>
@>PIC_120x80p>2009/0801,IMG_5610,祭りの前>
@>PIC_120x80>2009/0801,IMG_5615,ららぽーと横浜ちうか鴨居>
@>PIC_BR>>
@>PIC_120x90p>2009/0801,R0014966,キティちゃんとリフレクソロジー>
@>PIC_120x90p>2009/0801,R0014969,味奈登庵>
@>PIC_120x90>2009/0801,R0014971,ビールと板わさ>
@>PIC_120x90>2009/0801,R0014973,そばサラダ>
@>PIC_BR>>
@>PIC_120x90>2009/0801,R0014975,鱧のはさみ揚げ>
@>PIC_120x90>2009/0801,R0014978,鰻の柳川風>
@>PIC_120x90p>2009/0801,R0014980,蕎麦屋の鳥唐揚げ>
@>PIC_120x90p>2009/0801,R0014982,そばがき揚げ出し>
@>PIC_BR>>
@>PIC_120x80>2009/0801,IMG_5618,富士山盛りざる>
@>PIC_BR>>
@>PIC_END>>