@weather 曇後晴
@title あさ~
@category 生活
@s
0500充電開始、1100再起動。
@title Win7インストール続き
@category PC
@s
昨日の続き。といっても面白いことは特になく。アプリ入れるだけだし。
@s
samba共有フォルダアクセス用のレジストリ変更。HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\LanmanWorkstation\Parametersの「"EnablePlainTextPassword"=dword:00000001」と「"RequireStrongKey"=dword:00000000」だけ。後者はWin7で初期値が1になったので、今回からの追加。@*
@s
インストール不要なツール群。これはフォルダコピーしてpath通したりショートカット張り直したり関連付けし直したりする程度。スタートメニューがなくなってしまったのは、7RCを導入していたノートでの生活でなんとか慣れた・・・はず。
@s
アプリのインストール。まずIllustrator/Photoshop/SilkyPix・・・NEWS-22用の名札やら名刺やら印刷しなきゃいけないので、開発系アプリよりこいつらが先。そしてとりあえず名札作成&印刷。
@s
開発ツール。VS2005/2008だけだが、こいつら結構時間かかるのよね・・・アップデートまで含めるとさらに。
@s
Office。まだXP(2002)を使い倒す・・・。
@f
追記。HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Lsaの「"LmCompatibilityLevel"=dword:00000001」も必要でした。これでNTLM認証を通す設定にしておかないと、認証に成功したりしなかったり。