@weather 晴時々曇
@title あさ~
@category 生活
@s
0500充電開始、1130再起動。
@title PowerShot S90 歪曲補正調査編
@category 写真
@s
そういえば、今時のコンパクトデジカメのトレンドであるところの「現像エンジンによる歪曲補正」がどのくらいのものなのか、ちょっと見てみることにしたが・・・驚愕の結果に。RAWファイルも置いておく。
@close
@>PIC_CENTER2>https://gorry.hauN.org/pic/2009/1021/,20091021 PowerShot S90 歪曲補正調査>
@>PIC_120x90>2009/1021,IMG_0282_DPP,DPPで現像>
@>PIC_120x90>2009/1021,IMG_0282_SILKY,未対応のSilkypixで現像>
@>PIC_END>>
@s
Silkypixはこれを書いている時点ではまだS90に対応していないので、色や画質については考えないこと。ここで見るべきはその歪み・・・いや比べるどころの話じゃなくて、これじゃセミ魚眼だってばさ・・・(苦笑)。
@s
対してDPPでは、読み込み時点ですでに歪曲補正が済んでいる。補正度合いはカメラ内現像エンジンとまったく同じと見ていい模様。
@s
GX200もデジタル歪曲補正はあったが、JPEGのみ記録のときにONすることができて、OFFのままでも(一般のレンズとして)十分に光学歪曲補正されていた。しかしS90のこれは光学歪曲補正を諦めているとしか思えず、デジタル歪曲補正なしのRAWをそのまま使うことはほぼ不可能。Silky使いとしてはこれは面倒くさいなぁ・・・。
@s
追記。Silkypixでも一部コンデジ(DMC-LX3とか)での歪曲補正パラメータに対応しているらしい。S90でも対応してくれるとありがたいが。
@title 今日のお買い物
@category 買い物
@ul
「@/ASIN/4088777433,ソムリエール(11)/」(@/ASN/城,アラキ/, @/ASN/松井,勝法/)
CD「@/ASIN/B002KJG86E,Imagination Market/」(@/ASN/CooRie/)
CD「@/ASIN/B002M0N800,ドラマCD こえでおしごと VOL.1/」
BD「@/ASIN/B0024DGN98,けいおん!(4)/」