@weather 晴時々曇 @title あさ〜 @category 生活 @s 0800充電開始、1330再起動。あかつきの打ち上げを見届けたのでこんな時間に。 @title Eye-Fi Pro X2でアドホック接続 @category PC, 写真 @s1 @/ASINPICTABLE/B003ITFTNI,Eye-Fi Pro X2/ @s2 Eye-Fi Pro X2でアドホック接続、非常に悩まされたのでメモしておく。具体的には以下の手順。 @ol
  • 接続先PCの無線LANアダプタをアドホック設定して、接続開始状態にしておく。
  • Eye-FiをPCに繋ぎ、Eye-Fi Centerの設定ダイアログの[ネットワーク]タブで無線LAN検索をすると、1.のアドホック設定した無線LANが見つかる。
  • 無線接続設定を入力して[OK]し、カードに登録する。
  • Eye-Fiをカメラに挿し、撮影するとPCに転送される。 @s んが、ここまでにいくつか落とし穴がある。以下回避策など。 @s その1。2.でアドホック設定した無線LANが見つからない。うちの環境だと、2回に1回は見つからなかったりしていた。これは見つかるまでEye-Fiカード着脱を繰り返せばよし。 @s その2。無線接続設定を入力して[OK]するとエラーが出たりデバイス着脱が発生して失敗となってしまう。これが曲者で、うちの環境ではPC2台で試して両方ともこれが発生してどうしても先へ進めなかった。ここでふと思い立って、USBカードリーダー経由でなくPC内蔵SDカードソケットにEye-Fiを挿して作業をしてみたら一発で成功。Eye-Fi付属のUSBカードリーダーが腐っている可能性もあるが、アドホック以外の設定や通常のSDカードリーダーとしての使用は何も問題がないので、不可思議状態。 @s なお、通常は「アドホック設定した無線LANを持っているPC」=「Eye-Fiを繋いで設定するPC」だと思うが、これは同一でなくても構わない。うちの場合、アドホック接続対象がVAIO UX50だったのだが、こいつはSDカードソケットがない。そこで、以下のような手順をとった。 @ol
  • UX50ともう1台のPC(ここではVAIO Z11)の両方にEye-Fi Centerをインストールする。
  • UX50の無線LANにアドホック設定をし、接続開始状態にする。
  • Eye-FiをZ11のSDカードソケットに挿してEye-Fi Centerを起動し、UX50のアドホック無線LANを検索、無線接続設定を入力してEye-Fiに登録する。
  • 登録が終わったらEye-FiをUX50に(USBカードリーダー経由で)接続し、Eye-Fi Centerを起動して残りの設定をする。 @s なお、アドホック設定したあとのEye-FiからPCへの画像ファイル転送が、まだどうも不安定。撮影後すぐに転送を開始することもあるし、2〜3分待たないと転送が始まらないこともある。しばらくは熟成を待ったほうがいいのかも。 @title オクトーバーフェスト失敗 @category イベント @s なんとかEye-Fiのアドホック接続が可能になったところで、日比谷オクトーバーフェストに向けて出発。 @s しかし・・・着いてみたらえらい大混雑。去年はこんなにはひどくなかった・・・というか、どこに行っても最後尾札って何よ・・・。 @s 諦めて日比谷公園撤退。あちこち彷徨った挙句、銀座松坂屋屋上のライオンでビヤガーデン。ジンギスカンを食いまくる。 @close @/IMGBBSTABLE3/229,松坂屋ビアガーデン/ @/IMGBBSTABLE3_PIC/229,いきなりビールを飲み干す/ @/IMGBBSTABLE3_PIC/230,ジンギスカン/ @/IMGBBSTABLE3_PIC/231,ソーセージ/ @/IMGBBSTABLE3_END// @s 以上はジンギスカンを食いながら、実際にEye-Fiのアドホックで転送しながらupした写真。ソーセージとジンギスカンが入れ違っているのはご愛嬌。