@weather 晴時々曇
@title 年越し2011後編
@category イベント
@s1
@>PIC_RIGHT2>https://gorry.hauN.org/pic/2010/1231/,20101231 年越し2011>
@>PIC_120x80>2010/1231,IMG_3354,IMG_3354>
@>PIC_END>>
@s2
0130充電開始、0800再起動。
@s
おせちお重詰め開始。今回は1区画ずつ箱を作っていたアルミホイルを「大区画+間仕切り」方式にして楽にしてみる。
@s
1000過ぎ乾杯。巷ではグルーポンやらgigazineやらのおせちが話題、鳥取は大雪。
@s
今回はわりと酒が進む。tvkの県境を観つつ、スタートで4合瓶2本、1400前に来たえす3に合わせて一升瓶ビール、早めに帰ったかいンとすれ違いに来たやっぴーに合わせて神雫純米にごり、その後も2本ほど空け。
@s
気がついたらもう4時過ぎ。おせちの詰め替えとか片付けでもう5時。
@s
帰り道にいつもの稲毛神社。今年のおみくじは末吉。川崎駅で解散後は特に何もせずまっすぐ帰り。
@s
一日おせち呑みの割には腹がへったので、夕飯は丼めしと味噌汁。