@weather 晴時々曇
@title あさ〜
@category 生活
@s
0500充電開始、1100再起動。
@title nicoWnnG IME 2011.0104.1
@category Android
@s1
@/IMGBBSTABLE/568,#nicoWnnG on GALAXY Tab/
@s2
というわけで、気の済むところまで改造できたので公開。
@ul
nicoWnnG IME 2011.0104.1
@s
モバイル系列ではわりと標準の4段でなく、PCで一般的な数字段を含めた5段のキー配列。キートップを小さくすることで記号までも含めるようにして、全60キーで入力することができる。
@s
5インチくらいの縦持ち端末では、入力はわりと難儀するはず。横持ちか、GALAXY Tabなどのタブレット級のサイズでなら縦持ちでもそこそこ入力できる。基本的にはGALAXY Tabで横持ちし、左手で本体を持って右手で入力することを前提にしている。
@s
理想はJIS/ASCII完全準拠配列なのだろうけど、さすがにそのままはいろいろ無理がある。配列の際に考えた要素は以下の通り。
@ul
数字キーを最上段に配置する。最初からの前提目標。
左右カーソル移動キーを並べて配置。離れていたり、そもそも存在していないことはありえない。
[Shift]キーと[Enter]キー。これらはもっとも頻繁に入力するキーなので、位置を確認せずに打てる「角」に配置することが重要。他のIMEでは左下角は携帯電話キーボード由来で[文字種]キーになっていることが多いが、あえて無視。片手入力前提なので右[Shift]はなくてもよい。
自分が使っているのがJIS配列ということで、ASCIIはとりあえず無視してJIS系の並びにしている。キーボード枚数をこれ以上増やすことは結構難儀・・・というか、内部的にはQWERTY配列定義だけですでに80枚分以上ある@*・・・ので、今後ASCIIキーボードを増やすかどうかはなんとも。ましてや「JISかなキーボード」は更にモチベーション低し。
[Shift]やモード切替をしなくても、常時使う記号は可能な限り入力できるようにする。初期状態で並んでいる記号【−/^/@/[/;/:/]/</>/,/.///_/!/?/#】はちゃんと意味があり、文章入力だけでなくURLやファイル名、テキストチャット(IRC)やシェルコマンド入力などでも頻繁に使われるものを順に選んでいる。「その割には【〜/=/+/*】あたりがない」のは、頻度でいうと前述のものより1ランク落ちることと、「PCでもShiftで入力するよね」という記号だから。
@f
「サイズ違い3種」×「全かな/全カナ/全A/全1/半カナ/半A/半1」×「縦/横」×「Shift On/Off」=7*3*2*2=84種類
@s
とりあえず、オリジナルのOpenWnn/nicoWnnの作者に感謝。しかし、他人様のプロダクトをオレ仕様に改造して末尾にG付けてリリースって、X68時代とやってることが同じという気もしなくもない・・・(苦笑)。
@s
追記。nicoWnnオリジナルの機能は一切潰していないので、元からある12キーでのニコタッチやフリックなどの入力はそのまま使用可能。ただ、デザインが合っていないことによる不都合はあるかもしれず。