@weather 曇時々晴
@title あさ~
@category 生活
@s
0630充電開始、1030再起動。
@title RetroPC倉庫整理
@category イベント
@s1
@/IMGBBSTABLE/696,キーボードの山/
@s2
昼前に出発、定刻よりやや早めにもりぞーを拾って倉庫へ。
@s
今日はキーボードの山の虫干し(違)とラック組み。3時間で5台完成・・・電動工具があると腕はかなり楽。
@s
17時ころ終了。デニーズでしばし反省会などしてから解散。
@s
さすがにかなり冷え込んだので、帰宅してから銭湯など。
@title 今日のお買い物
@category 買い物
@s1
@/IMGBBSTABLE/700,TK-FBM023とGALAXY Tab/
@s2
Bluetoothキーボードの動作確認用に購入。GALAXY Tabと合わせるとなかなかかわいらしくていいと思う。
@ul
@/ASIN/B004LVPHAM,TK-FBM023BK/【Bluetooth日本語キーボード/82キー】(@/AS/ELECOM/)
@s
GALAXY Tabを置いている台はキーボードに付属。しまうときは畳めるし、この手のタブレットを置くときのケーブル穴が開けてあるあたりも考慮されている。
@s
ただし、AndroidでJP配列のキーボードとして使うには、IMEの対応が必須。すでにBlueKeyboard JPのようなものもある。
@s
nicoWnnGで同様の対応をすることは難しくないが、既存アプリも含めての問題が「漢字変換作業をキーボードだけで行えない」こと。もともとのOpenWnnの漢字変換エンジンが「画面をタッチして候補を選択する」機能しか持っておらず、キーによる選択機能を入れるには変換エンジンに相当の手を加える必要がある。