@weather 晴時々曇
@title 夏の関西ツアー3日目:あさ~
@category イベント
@s
2230充電開始、0500再起動。
@s
0700朝食。おむすびと付け合せ程度だけど必要十分。
@s
0800チェックアウト。今日は長いぞ・・・。
@title 夏の関西ツアー3日目:帰り道18きっぷ旅
@category イベント
@s
十三駅から南方まで阪急電車のあと、新大阪駅まで歩き。クマゼミうるさいのう・・・この時期の東京のアブラゼミ+ミンミンゼミに比べると風情がないと感じてしまうのは関東人ゆえか。
@s
9時を5分ほど過ぎてまかべさん登場。先に合流してたさいだぁさんと3人で18きっぷで東海道へ。
@s
9時半、快速米原行き乗車。2時間弱で到着。
@s
11時半、普通大垣行き乗車。これは30分ちょい。
@s
大垣で途中下車。駅前ホコテンをしばらく歩いたあと、芭蕉で昼食・・・芭蕉弁当うまー。金蝶園総本家で水まんじゅうのぷるぷるぶりを体験してから駅へ戻る。
@s
13時半、新快速豊橋行き乗車。15時すぎに豊橋着、あんまきを食いながら普通浜松行きへ乗り換え。
@s
16時浜松着、普通熱海行きはついにロングシートでぐんにょり。しかも弱冷房車でもないのに効きが弱い・・・。
@s
17時焼津で途中下車、駅前の黒潮温泉焼津駅前健康センターへイン。外風呂はないが浴室はそんなに暑くなくまあまあ。
@s
18時焼津駅へ戻り、普通熱海行きに乗車。20時前に熱海で普通東京行きに乗り換え、20分ほどで小田原途中下車。
@s
寿庵で夕飯を食い、21時前に最後の普通東京行き。22時川崎着で18きっぷルールにより全員下車、改札で離脱。人数いるし時間余裕で途中下車しまくりなど、ほとんどやられ感のない楽しい旅だったといえる。