@weather 曇時々雨
@title 秋の北海道ツアー2001 2日目:船内
@category イベント,旅行
@s
消灯したものの、2時前には目覚めてしまい眠れる気配がない。電波は再び届くようになっていたので、展望スペースへ出てノートPC起動。ここは電源もある。
@s
船は気仙沼沖。灯がみえる・・・あれからたった半年でこんな船上から電波を捉え続けられるまでになるものなんだな・・・。
@s
4時過ぎに部屋へ戻って寝ようとするものの結局寝られず、日の出の時間に再びデッキへ。船は岩手沖、ちょうど地震が来て騒然としていた後。
@s
結局そのまま起きていて、8時前にレストランでまたビュッフェスタイルの朝食。
@s
朝食後はやっとしばし就寝、昼前に再起動。昼飯は食わんでいいよねーと。
@s
1335無事着岸。通信はおそらく原発から近いエリアが切れていただけで、それ以外はほぼ常時接続。3Gすごいな・・・。
@title 秋の北海道ツアー2001 2日目:上陸
@category イベント,旅行
@s
14時前、下船開始なるも停車位置がわからず結局全甲板探しまくる罠に。
@s
1415下船上陸。港からすぐのセイコーマートへ入り、まずナポリンとか(笑)。
@s
どうも車載キーボードのポインティングデバイスが接触不良で使用不可能に。とりあえず工夫で乗り切るしかないか。
@s
道央道を上がって、16時ホテルルートイン札幌駅前北口に到着。とりあえず荷物置くだけ置いてすぐ出発。
@title 秋の北海道ツアー2001 2日目:よる~
@category イベント,旅行
@s
札幌駅前のHBCラジオまつりとかちょろっと見たあと、待ち合わせの時計台へ。17時ちょい前にしゃある・とがし・すら2の道内組、飛行機で来た今野さん、関西からのかいンと合計9人で合流。
@s
美濃家へイン。サッポロクラシックで乾杯のあと、しまえび・ぶりとほっけ・さんまと秋ナスから始まって12品、うまかったー。
@s
20時、ぶらり歩いて2軒めのもろはく。1.5hほどだらだらと呑み。解散後、「ラーメン食うんだー」というひろゆきちゃんと共に醤油屋一平。
@s
2230過ぎ、ホテルまで戻り。風呂のあと、眠くなるまでだらだらと。ひろゆきちゃんは速攻大いびき・・・。