@weather 晴時々曇
@title 2012東西合同スキー2日目:あさ~
@category イベント
@s
2100消灯、起きたら0400・・・いや7時間寝てるので足りてるんだろうけど、それにしても早くないか・・・風呂が開いていればよかったんだが、スタート0700なのでかなり先。まあとりあえず日記など書く。
@s
6時過ぎには全員起床、0700風呂直行・・・するも湯がぬるくてわりとしょんぼり。
@s
0730朝食、わりと品数多めなのはうれしいが、仲居さんが個々の客のおかわりに応じまくりで・・・お櫃を置いといてくれればいいのに。
@s
1泊2日なので、スキーウェアを着つつ荷物をまとめてチェックアウト。こんなせわしないスキーは初めてだな、そういえば・・・(苦笑)。
@title 2012東西合同スキー2日目:スキー
@category イベント
@s
0900スタート、よく晴れたので頂上まで・・・しかしゴンドラよー混んでるな・・・。頂上は曇りだったが、まあ撮影しまくり遊び。
@s
1100には戻ってきて、CURRY HOUSEでカレー。昨日の勘通り、やっぱりうまかった。これはもうゲレ食レベルじゃない・・・。
@s
午後は未踏だったチャンピオンコースへ行くも、早々に脚力売り切れ。だらだらと休憩しまくりなど。
@s
1500過ぎに宿まで戻って、スキー完了。すでに戻っていた今野さんとまただらだらと待ち、集合の4時に全員合流。
@s
風呂って片付けて5時に宿を退出・・・と思ったら、豪雪で車の足元が埋まってて出られない罠。結局ブルで引いてもらって脱出。
@title 2012東西合同スキー2日目:帰り道
@category イベント
@s
宿を出て、すぐスキー場の無料駐車場へ。夜行バスで帰るNOZさんに時間を合わせて、街中の串兵衛で夕飯。モツ煮定食がこれまた美味だった・・・。
@s
お土産など買ったあと、1830解散。今野カーで豊科ICから長野道、うたた寝から目覚めたら双葉SAに2100。
@s
中央道から環八を下り、2300前自宅着。そういえば車で自宅まで送ってもらうスキーって初めてだな・・・(笑)。
@s
まだ銭湯が開いている時間なので駆け込み。片付けは明日でいいや・・・。