@weather 晴時々曇
@title 冬の山小屋2012 3日目:あさ~
@category イベント
@s
0230充電開始、0930再起動。
@s
朝食・・・と思ったら水が出ない。7時にトイレに立ったときは水道ちゃんと動いていたはずだけどな・・・と思いつつ解凍祭り。結局、上のタンクの給水口にやかんのお湯1杯で水は出た。
@s
1100うどんを茹でて朝食のあと、1230退出。おみやげきのこの受け取りでまたあちこちする羽目に。
@title 冬の山小屋2012 3日目:帰り道
@category イベント
@s
椎坂峠はこの時間で晴れてるのに凍結・・・この時期には珍しい。
@s
スタッドレスを履いたホイールのナット増し締めを済ませてから関越。東松山の渋滞でたっぷり2時間待たされて、高坂SAは1730。しかしこんな時間にガラガラなPAを見られたことでチャラにしとこう・・・(苦笑)。
@s
関越を下りたあと、1900ロイホで夕飯。アンガスステーキうまいな・・・。
@s
1930にらん投下、2030塩兄投下のあと、2130帰宅。なぜかGbEハブを買っておりLANの設定とか・・・(苦笑)。