@weather 晴時々曇
@title 蟹地獄ツアー1日目:出発
@category イベント
@s
0000充電開始、0645再起動。
@s
0730ホテルで朝食のあと、0800出発。
@title 蟹地獄ツアー1日目:出石~餘部
@category イベント
@s
一宮西ICから高速へ。0850伊吹PAで飲料補給のあと、京都南PAで下りて沓掛で給油。
@s
1020京都縦貫道へ入り丹波まで。R9~R426経由で出石1230着。
@s
田中屋でKNS一行とすれ違いつつ、別室で昼食。但馬の郷のコロッケとハム、楽々鶴酒蔵で酒を買って1400出発。
@s
1500城崎温泉到着、御所の湯でKNS一行と合流成功。1600出発、1700川戸屋さん到着。道の駅あまるべができてた・・・。
@s
KNS一行も1715くらいから続々と到着。とりあえず充電基地を建設。「腹がへってきてピンチ」「いや、ここへ来て腹がへっていないほうがピンチ」とかそんな。
@title 蟹地獄ツアー1日目:蟹本番
@category イベント
@s
1830夕食開始。今回のトピックは「カニ天ぷら再び」「かにみそブロック」「野生のかにみそ」など。詳細は以下。
@ul
togetter: 20130112 カニ地獄ツアー by KNS&はうン
@s
恒例のマリオカート大会のなか、どぶ森の日課処理など。デザートにみかんが出たが微妙に味がスカスカであった・・・(苦笑)。
@s
なんかかなり早めに眠気がやってきて・・・2330落ち。