@weather 曇時々雨
@title 沖縄ツアー2013 4日目:あさ~
@category イベント
@s
0000充電開始、0600再起動。
@s
しかしこのホテルはネット回線が速くていい・・・しかも各室に無線ルータがあって非常に便利。素晴らしい。
@s
0730朝食と思っていたら、0730からシャワーとか発生したりして20分遅れ。きょうはじゅーしぃメイン。
@s
朝食終わってKNS組を見送り。我々は0925チェックアウト。
@title 沖縄ツアー2013 4日目:帰り道
@category イベント
@s
0930出発。まず近くの残波岬灯台・・・と思ったらクローズしており残念岬状態。
@s
1030道の駅かでな。展望台には長玉持ちがいっぱいいてラプター撮影しきり。
@s
1200経塚シティーのサンエーをぶらり。沖縄の牛乳パックって天井に目印の切り欠きないのかーとか、じゅーしぃの素を買ったりとかしてから、昼飯にA&W。もちろんルートビアで。
@s
1300国際通りへ戻り、牧志公設市場・・・へ行ったら休みでがっかり。まあ通りはぐるっと歩いて回れたのでよし。最後に新垣でちんすこう・・・ではなくちいるんこうをお土産に。
@s
1500レンタカー返却。牧志駅でゆいレール1日乗車券をゲットして、空港とは反対の首里方面へ。せっかく来たんだから乗りつぶししないと(笑)。
@s
首里駅で撮影のあとは引き返して、今度は県庁前駅で下車。改札でゆいレールグッズを購入してまた乗車、那覇空港駅ジャスト16時。ぴったりだ!
@s
荷物を預けてわりとすぐゲート通過、1700にSKY518搭乗。機体はB737-800。帰りも進行方向左側で夕暮れを見届けたり。
@s
1930羽田へ到着、荷物がほぼ先頭で出てくるといういべんつに遭遇。しかしにらんの荷物タグが外れてしまうトラブルにより結局最後に。
@s
そのまま空港のフードコートでカレーに屈したあと解散。
@s
2100無事帰宅、そのまま銭湯。いやー疲れとれるわー。