@weather 晴時々曇
@title 春の山小屋2013 3日目:朝
@category イベント
@s
0330充電開始、1000再起動。
@s
朝食は残り物と冷麦。ちょっと汁が少なかった・・・。
@s
片付けをして、1230退出。
@title 春の山小屋2013 3日目:帰り道
@category イベント
@s
どうも温泉分が不足している感じだったので、新規開拓で買わば温泉いこいの湯。露天こそないが雰囲気は悪くない。
@s
1430道の駅あぐりーむ昭和。どうにも欲しいものが少なめ・・・やっぱり天候不順の影響か。
@s
渋滞の関越は避けてR17へ。のんびり走って1700道の駅おおたで休憩のあと、1745馬車道熊谷バイパス店で夕飯。
@s
1845出発。鶴ヶ島まで下道を走ってから、2000関越へ。渋滞は無事回避して練馬から環8、第三京浜。塩兄とかけんを投下して、2230自宅着。
@s
そして今日も買ってきたウドとその他惣菜でかるく一杯やりながら誕生日を迎える・・・。