@weather 晴時々曇
@title 秋の北海道ツアー2013 2日目:あさ~
@category イベント
@s
2330充電開始、0530再起動。とりあえず日記書いたりとか。
@s
朝食は宿で。ただの焼鮭がうまい…さすが北海道か…。
@s
0830チェックアウト。札幌駅でときん待ち中に宿から電話があって引き返す…忘れものの鍵が見つかったということだったが、誰も自分のじゃないということで受け取らず再び出発。
@title 秋の北海道ツアー2013 2日目:ひる~
@category イベント
@s
市内を抜けてオロロンラインへ。新兵器アクションカムHX-A100、とりあえずは車内設置で稼動。
@s
1030あいロード夕日の丘で休憩。あまりに天気いいのでHX-A100を屋根に出して走行。
@s
1130浜益のドナルドで休憩。ジャンボたこ焼きのタコがでかくてうまい…あと隣で生タコ試食やっててこれもうまい…。
@s
1230増毛駅着。途中のトンネルでカメラのレンズがわりと汚れ放題だったため、この後しばらくカメラ映像は残念なことになっていたのにこの時点ではまだ気づかず…。
@s
途中でしゅみっと3が追ってきてるという情報が入り、先に國稀酒造見学。原酒とかにごりとか購入。
@s
しゅみっと3合流ののち、13時過ぎまつくらへ。まだ並んでるなーと思ったら、「ジャンボちらし終了」との声が。なんという無念…。
@s
しょうがないので特上ちらしとザンギで昼食。そして後にこのザンギが話題になるとは…。
@s
1430出発、1500留萌駅。駅前ですり身揚げとか豚ちゃん焼きとか。
@s
1530出発、1615道の駅ライスランドふかがわ。ここでしゅみっと3とはお別れ。ありがとう。
@s
1730龍乃湯温泉到着。予定より到着が遅れてしまったため、鉄道で旭川へ出るのは諦め。
@title 秋の北海道ツアー2013 2日目:よる~
@category イベント
@s
車で出て、1830旭川駅前。馬場ホルモンは休みだったので炭やでホルモン。旨いけど「ここまで来ないと食えない」ものではないよなーと思ってしまったものの、伝票もらってみて安さで納得せざるを得ない状態に。あと涼しい屋外で焼くホルモンはまた旨し。
@s
2130宿へ戻り。風呂は悪くないがまた浴室暑い…あと露天が微妙に露天じゃないあたりも(苦笑)。
@s
サッポロクラシックを呑みながらだらだら。部屋はVDSLモデムが来ていたが誰もRJ45を持っていないとか…まあ宿にあったので問題にはならなかったが。
@s
2330過ぎ消灯。