@weather 晴後曇
@title MR?秋のハワイツアー2013 2日目:あさ~
@category イベント
@s
2000充電開始、完全熟睡だったが0100に目が覚めてしまったので、写真現像とか自宅の録画処理とか。そのあともうひと寝入りして、0700再起動。
@s
0730にAC.部屋で軽く朝食。鶏肉と野菜のタイ風味ラップサンド、悪くない。
@title MR?秋のハワイツアー2013 2日目:パラセイリング
@category イベント
@s
0900ホテル出発。すごいごみ収集車とか見つつ、Hawaiian Prasailの送迎者で港まで。1000乗船、10分程度で沖へ出て、わしとなお母が一番手。
@s
あとで映像で見たら8分程度、高度150mくらい? 晴れてたし風はいいしで実に満足。HX-A100の調子もOK、最後は2回着水してから戻り。
@s
二番手AC.&なお弟も順調に空の旅を楽しんだが、あとで貰った写真を見たら我々のほうが写真の枚数が明らかに多かった謎。
@s
他3組もとくに問題なくツアーを終了し、港へ戻ったのは11時過ぎ。そのままホテルまで戻り。
@s
帰ったあとはホテルのビーチでだらり。昼飯に弁当スタイルの焼き物&ライスとか、カメ発見で盛り上がったりとか。
@s
1時過ぎに暗くなって風が出てきたので、ホテルへ引き上げ。わしは写真整理など。
@title MR?秋のハワイツアー2013 2日目:よる~
@category イベント
@s
1600ロビー集合で、Yard Houseのハッピーアワーへ。
@s
ビールが数ありすぎて訳わからん状態なので地元のビールばかりセレクト。つまみはカリフォルニアロール・オニオンリングタワー・カラマリと大したことないはずが、わりと腹いっぱいに。いやまあ昼飯からそんなに時間経ってないので当然といえば当然だが。
@s
1800店を出たあと、International Market方面へだらだら。特に気に入ったものはなく、ABC Storeで明日の朝食と水だけ買って2000部屋へ帰投。汗だけ流してすぐ沈没。