@weather 晴時々曇
@title 蟹地獄ツアー2014 1日目:出発
@category イベント
@s
2300充電開始、0400再起動。昨晩の録画処理をしてから0430にらん起こし。
@s
0450出発。ちょっと早く出たつもりが、JRガード下通行止めで大回りして意味無しに。
@s
0530塩兄ピックアップ、0550福原さんピックアップで東名へ。
@s
0700NEOPASA駿河湾沼津のパン屋で朝食。TLでニアミスなど。
@s
新東名をごく快適に走行後、微妙にきちきちな旧東名を抜けて伊勢道へ、0915刈谷PAで休憩。
@s
新名神もお天気よく、抜けて1030草津PAで給油。リッター172円か…。
@s
名神から中央道へ入り、1200加西SAで昼食にぼっかけうどんセット。おかわり自由だと…。
@s
1330湯原ICを下り、下湯原温泉ひまわり館で休憩とか酒買ったりとか。温泉も入れるらしいが今日はパス。
@s
1415湯原ダムへ立ち寄って見物のあと、R313からR482経由でR179。道の駅三朝に1500。
@s
もうちょい走って、花屋別館1520到着。チェックインにしばし待たされる。
@title 蟹地獄ツアー2014 1日目:よる~
@category イベント
@s
ようやくチェックインのあと、1600近所ぶらり開始。スマートボール遊びとか、三朝神社で暖かい手水とか。
@s
1700宿へ戻り。有楽の湯は今は入れないようなので、夕飯までしばし待ち。
@s
1800夕飯。個室だけど席が離れてて微妙に落ち着かない…けど味はいい…けど腹八分目…。あえて蟹を外してもらっての焼きあわびとか牛肉とかウマシ。
@s
飯のあとは今度こそ有楽の湯。わりと普通の湯。
@s
お土産の大風呂敷とか梨サイダーとかが微妙だったのを残念がりつつ、22時前には寝落ち…。