@weather 曇時々晴
@title 蟹地獄ツアー2014 2日目:あさ~
@category イベント
@s
2200充電開始、0600再起動。
@s
朝風呂のあと、0730朝食。これまた腹八分目。
@s
ちょい雪の中、9時過ぎ出発。
@title 蟹地獄ツアー2014 2日目:倉吉~餘部
@category イベント
@s
10分ほどで倉吉の市役所裏駐車場へイン。ぶらぶらと2時間弱歩く。
@s
倉吉駅へ出てたまたま来たコナン列車撮影とか、廃線跡眺めたりとかして、倉吉をあとに。
@s
道の駅はわい…梨試食しまくるだけで引き返して、ハワイ海水浴場…ううむ冬の日本海(笑)。
@s
しばらく海沿いの旧道を走りつつ、通り過ぎた店にピンときて引き返し、1330カフェデルマーに入店。カレーがちょーうまかった…。
@s
R9をずずいと走って1500湯村温泉、薬師湯。この時間に来ると普段の午前中入浴よりも「温泉はいったー」感が強くてたまらない。
@s
1620余部橋梁下へ到着、通過する列車を撮影してから川戸屋さんへイン。みな出かける中、自分だけ駅も道の駅も行かずに部屋でだらり。
@title 蟹地獄ツアー2014 2日目:蟹討伐
@category イベント
@s
鉄道組が1730到着して、全員集合。荷物が落ち着いたあたりで、1800蟹討伐開始。
@s
蟹討伐実況はtogetterにて。蟹雑炊のところ汁多めで雑炊スープになったのがとても美味だったのがポイントか。あと、「ちょっと生蟹が少なくね?」というイメージだったが、去年の写真と比べると大差なかったのであった…。
@s
2045部屋へ戻って、めいめい呑み遊ぶ。2300前には寝落ち…。