@weather 雪後晴
@title 蟹地獄ツアー2014 3日目:あさ~
@category イベント
@s
2300充電開始、0700再起動。
@s
0730いつもの蟹雑炊。イカの煮物がふかふかでうまかったな…。
@s
0930出発…のふりして道の駅あまるべに寄ってから出発。
@title 蟹地獄ツアー2014 3日目:帰り道
@category イベント
@s
1000みぞれ状態の中出発…豊岡市境の峠を越えるころにはすっかり積もる雪。
@s
出石は通過して、1115但熊で卵買ったりケーキ食ったり。
@s
しばらく走って1200福知山で給油、1300咲家つる丸で昼飯。黒豆そばつゆ面白い。
@s
道の駅丹波マーケスのスーパーで干物を買って、京都縦貫道へ。
@s
沓掛~大山崎を初走行後、そのまままっすぐ京滋バイパスまわりで新名神へ入り、1515土山SAで休憩。
@s
鈴鹿でちょいとだけ渋滞した程度で伊勢道を通過、1700美合PAで休憩。
@s
帰りも新東名で、1830静岡SAにてガンダムさん見物。ちょうど渋滞のケツを追う速度で、横浜まで順調走行。
@s
高速を下りて2045バーミヤンで反省会のあと、福原さんと塩兄を投下、にらんは元住吉で離脱。2200過ぎに無事帰宅。