この日記はGNSで生成しています。 |
_ in客先・・・朝からDHCP鯖死亡。困るのでDHCPを外して控えておいた直IP(DHCPは以前の設定を覚えるので、普段実際に接続されるIPを覚えておけば他のIPとぶつかる可能性は少ない)接続。落ちる鯖は使い物にならん。
_ あ、今度はpop3が死んでる・・・SMTPとHTTP-Proxyは生きているが・・・メチャクチャやな・・・。
_ なんか復活したようだと周辺が言っているので設定を元に戻す。むぅ。
_ 500MBを切っているなんて羨ましい。わしのLibretto、いまC:の残りが80MBです・・・うち半分くらいはSwapに食われるので・・・(汗;。
_ さすがにローカルとサーバの両方を使ってプログラム生成ってのは考えが及ばなかったらしい・・・ので、追加。
_ 本日は自社で作業があるので、客先は午前中で撤収。
_ ・・・家賃放銃・「まもって守護月天(8)(桜野みねね)・裏弁当屋で焼肉弁当をゲットして自社へ。あぅ、ネットワークに繋がらんぞ・・・なにゅー、サーバ再インストールしたのカー。パスワード再設定・・・やっぱNTは(以下略)。
_ ふにゃっと会議・・・会議そのものは実入りがなかったよーな^^;。
_ 自社帰投、GNSのverup作業開始(ぉぃ。無事1.03になったらしい。ちょっとバグ直して、ユーザーインターフェース充実させて・・・。
_ あう・・・、日記鯖は「サーバでプログラム生成して公開」ですってば。別にアンカー手書きしたからって「手書き」ってことではなくて、「公開までに何かプログラム処理を施しているかどうか」ってのが今回のアンケートの目的なのだから。
メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki GOTO / GORRY / gorry@hauN.org]