この日記はGNSで生成しています。 |
_ 日記生成方法アンケート。今回の最大のミスは、「生成」を「本文記述」「日付・段落タグ付け」「バインド」の3つのステージに分けることに頭が及ばなかったこと。また、バインドの方法も「マスタから両方を生成」「ベースがマスタで、ダイジェストはベースから切り出す」「ダイジェストがマスタで、ベースはそのログ」の3種類の意識があることにも気付いていなかったあたり、またいつかアンケートをするときには反映させねば。
_ さりげなく「マスタ」「ベース」「ダイジェスト」「バインド」なんて言葉を使ってしまったので、説明しておく。マスタは「著者が実際に記述しているファイル」、ベースは「蓄積され、参照されるHTMLファイル」、ダイジェストは「ベースの更新内容を目で読むためのHTMLファイル」、バインドは「ベースを構築し、ダイジェストを更新する作業」として書いています。
メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki GOTO / GORRY / gorry@hauN.org]