Navigation Log - なびろぐ -
1999/01/21

...X680x0 spirit inside...

この日記はGNSで生成しています。
この日記の画像はOPTPiX webDesigner Ver.4で生成しています。

hauN
Go amazon.co.jp

■ご注文リストから■ [一覧]
■Amazonギフト券■ [購入]
P/ECE HAND BOOK〈Vol.2〉 [本]
P/ECE HAND...
Amazonほしい物リスト


1999/01/21 (木)

ひる〜

_ というわけでふにふに。

_ 昼飯は出前弁当屋・・・幕の内って感じだったなぁ。

_ 意見、主張などが読み取れる日記か・・・たまたまここ最近、暇に任せて内輪ネタに依存する必要がない文章ばかり書けているから、そう見えるのかな・・・^^;。

_ 起床時間とかメシとかは、わし以外のほとんどの読者にはnoiseでしかないはずですが、「わしがあとで読み返すとき、脳内記憶へのアンカーとする」ためのものです。というわけで、「なびろぐの朝一発目の更新は読まない」ってのは実に正しいです(汗)。でも、メシのことは意外と他の人との接点になるからnoise性は低いか。

_ 某所からChkMailなるソフトがダメ(not誉め言葉)という話があったので使ってみる。ん〜、確かにダメだ。これ、「相手がメールを読んだかどうかを確認する」ためのメールを作るツールなんですが、

  1. 本文をHTML化してformボタンを付け、base64で包んで送るという実装。当然、ほんのごく一部のメーラーでしかマトモに読めないメールを相手に送ることになる。
  2. formボタンの動作は、とある場所に置いてあるCGIにfromとto、その他いくつかの情報を送るというもの。これは、メールをやりとりしているという情報がCGIに傍受されているという意味でもある。しかもこのことはマニュアルに書かれていない。
  3. メールはそもそも一方通行性のメディア。それを、自分(このツールのユーザー)だけがその性質をひん曲げようとすることに、どんな意味があるのか。

こういったことが分かるユーザーは(分かっているユーザーとの間でしか)使わないはずだし、分からないで使うと相手に不快感を与えることになるかもしれないのです・・・。


[URL] [View Log()] [Trackback]
Name: Comment:



メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki GOTO / GORRY / gorry@hauN.org]

「表紙へ戻る」
「会議室」 「最新版」 「なびろぐindex」 「GNSソースを読む」