この日記はGNSで生成しています。 |
_ ふにふに。
TYPE-A: モバイル派 760人中、174人です。 男性の中では、約23.31%
・・・しかしなぁ、「どんなページをよく見に行く」に「日記」がなかったり、「家に帰ってきた私は、パソコンのスイッチを」に「常時点いている」がなかったり、最後の複数回答可能設問が「これからやってみたいこと」であるために何もチェックがつかない(オンラインショッピング以外は現在すでに常用だ)あたりが、設問作成者の意向とわしの状態の合わないところだったり^^;。
_ 天野のはうン鯖電DDにちょいウケ。そーいや純正「はうン」がいないですねぇ。
_ みず谷なおき死去ですか・・・「人類ネコ科」をリアルタイムで読んでいた頃が懐かしい・・・。
_ そーいや土曜日ちろっとジャンヌ見たんだったな。走査線のチラチラはうっとーしーわ、NTSCレベルの解像度で描いているせいか拡大縮小ですぐドットが見えるわ、NTSCへの色変換を考えていないのかどうも変な色だわ・・・ちったぁクレヨンやどれみを見習えって感じだったなぁ。「デジタル処理」っていうと曖昧なので、
くらいの用語分けはしておかないと。上で使った用語が一般的であるかどうかは知らないけど。
_ 蛍屋さんとこからビバ車載。ウチはDVDナビですが@/パイオニア//なのでDVD Videoはできない^^;。でもでもLib50+GPS同時搭載なのでコンソールにディスプレイが2台あってナビが併走していたりMP3鳴らしてたりゲームしたりぐるぐるしたりモバイルHubでネットワーク組めたりしますが・・・どうでしょう?(笑)
_ AT車は楽か・・・渋滞しているときだけは楽だと思うけど、それ以外ではつい「クラッチを踏む動作」をしたり変速しようとしているわし・・・^^;。
_ YENベーリーベスト2、土曜日ソフト1行ったにもかかわらずすっかり忘れてたよ・・・^^;。
_ CANOPUSのSPECTRA3200R2、画面幅(解像度のことか?)とリフレッシュレートがカスタマイズ可能らしい。部長、HV-28Z2で横長表示試してみてください。暗に「買ってみて」と言っているらしい^^;。しかし、これちょっと間違うとディスプレイにダメージ与えるんだよなぁ・・・この実装はメーカーとしてはなかなかの冒険だと思う。
_ 昼飯は出前弁当屋・・・エッグカツ。
_ あ、部長3200だったっけ^^;。レポートお待ちしてますです。
_ そういった「踏みミス」を減らすためなのかどうなのか、最近は「右足アクセル、左足ブレーキ」という「両足踏み」も確立されてきているらしいです。けんとちゃまはどちらで習いました? ・・・って、マニュアルのAT教習だとたぶん片足踏みだと思うが。
_ 前にAC極性の差でオーディオの音が変わるかという疑問を書いたと思うのですが、さらに疑問。電源ケーブルで音がよくなるんでしょうか。もしよくなるなら、壁のコンセントに来ている電線をオーディオに直結すると理論的にはもっといい音が出るはずですよね。だいたい壁内配線にオーディオマニアの需要に応えるような高品質な電線を使うとは思えないので、いっそのことブレーカーの手前から電気を採るともっといい音に・・・こんな話、考えられないんですが・・・^^;。誰か、このへんの疑問を解いてくれる人はいないだろうか?
メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki GOTO / GORRY / gorry@hauN.org]