この日記はGNSで生成しています。 |
_ ・・・で、なぜか川崎ヨドバシ。
_ ・・・いや、SD-2110でも覗いていこうかと思ったら、同じ39800円で売ってたもんで、つい・・・ポイント13%を考えると、この前KainがSD-2110買ったときよりも安く上がってるかな。でも、同じ値段にしちゃドルビーデジタルデコーダ自前で持ってて5.1chアナログ出力があったり、端子がちゃんと金メッキだったり・・・標準価格からみても1ランク上の製品のはずなのにな・・・。
_ なぜコンポーネントケーブルじゃないのかというと・・・D端子ケーブルがまだ扱ってないというのが理由。音に6番台なのに映像に5番台しか注がなかったのは、VTRに使っていたAT6V85をDVDに回してやるため。
_ 帰投後すぐ設置開始。スイッチオン、パトレイバーを入れて再生開始。
_ ・・・かなり回転音がうるさい気がする。画質はとくに問題なし・・・やっぱPCで再生してTVに出すってのはまだかなり無理があるよ・・・まずビデオドライバに16:9対応についてまじめに考えてもらわないとダメで、さらにDVDプレイヤーがそのモードを使えるようにならないと。
_ CDをかけてみる。CDのときはさすがに回転音も静かだ。・・・SL-PS30が死んで以来その場しのぎに使っていたCLD-PC10よりはずっとマトモな音で鳴る。中域から上の伸びや解像度がぜんぜん違うし、定位感もちゃんとある。
_ しかし、こうも音量が違うのはなぜだ・・・もしかしてケーブルのせい? ・・・ビンゴ。CLD-PC10の接続に使っていたケーブルをDV-X3000に繋ぐと・・・音が詰まってる^^;。代わりにAT6A56をCLD-PC10に繋ぐと、音量だけは上がる・・・それでも詰まっているDV-X3000に及ばないが。
_ 10bit27MHz映像DACは最近の標準。逆再生はIピクチャーのみ・・・ちょっと古いかな。音声は自前でdtsデコード可能だが、もちろん外にも出せる。AC-3もMPEGも外に出せるし、96KHzPCMも48KHzに落として出せる。SD-2110は確かdtsだけだったっけっか。
_ メディア挿入直後、再生開始してから数秒音声が出ないことがある(どうせクレジットシーンだから大した問題はない)。これくらいが問題かな。
_ ・・・というわけで、投資効果はそれなりにあったと思われる。まともなプレーヤーを買うまでのつなぎと思って買ったが、案外このまま使ってしまうかもしれない・・・^^;。
_ なお・・・やっぱり黒と金の皿は鳴らない・・・^^;。
メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki GOTO / GORRY / gorry@hauN.org]