この日記はGNSで生成しています。 |
_ 昼前から、来週の旅行の支度と、新しいノート持ち歩き用の鞄探しの旅に。
_ 帰ってきたら、5時半。よーうろついたな・・・(苦笑)。
_ 結局、鞄はまたもWISE-WALKER製で、A4トートバッグ「WW15」。トートといいつつ、ショルダーバッグとの合いの子みたいな感じ。やっぱA4が縦に収まる鞄じゃないと気に入らないようで・・・なんでなくなっちゃったんだろうなぁ・・・。
_ FIVAが使い物にならなくてなってから、12インチ液晶のノートを2台ほど持ち歩いたが、どうも液晶の裏のパネル部分の圧迫がダメージを与えているっぽく、すぐに表示が黒ずんでしまう。衝撃吸収バッグは衝撃は吸収してくれるものの、圧迫には事実上無力なのが困りもの。
_ ということで、今回はバッグに2mmアルミ板をあてて補強・・・というか圧迫を面全体にかかるようにすることで部分的に圧迫がかかるのを防ぐようにしてみる実験。具体的にはバッグを二重にして、外側バッグと内側バッグの間にアルミ板を仕込むような感じ。
_
これでもダメならもう次はハードケースを買うしかないわけだが・・・あれごっついし横向きしかないしな・・・。
メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki GOTO / GORRY / gorry@hauN.org]