この日記はGNSで生成しています。 |
_ フォトラリー京成成田駅の撮影に、1100すぎ出発。
_ 軽く朝飯のあと、京急で青砥、青砥から京成。あ、あえて羽田へ行ってから直通に乗るちう遊びもあったか・・・(笑)。しかし大荷物持ちの乗客ばっかだな・・・さすがだ。
_ ・・・あ、もしかしてわし、京成本線の千葉県内を乗るのは初めてじゃなかったか・・・一時期沿線近所(といっても四街道だから少し離れてるが)に住んでいたし、印旛沼あたりに釣りに来るのに沿線けっこううろついてたんだが。しかし佐倉や酒々井は大きくなったな・・・大佐倉は相変わらずだが。
_ 何事もなく京成成田駅に到着、さっくり撮影を完了。しかしここまで来てただ帰るのはアホらしいので表参道を歩く。昨日までの天気だったらこんな気も起こらなかったかもしれんが・・・(苦笑)。お盆で賑わってる各所をよそに、このへんはとても静か。ゆめ牧場ヨーグルトとか串せんとか食いながらのんびり歩く。
_ 新勝寺到着。来たのは(四街道の)小学校の写生会以来・・・25年以上前か。ちっとも覚えてないぞ・・・(苦笑)。おみくじをひいたら、どうみても大吉にしかみえない吉。涼しいとはさすがに汗だくなので、大塔や公園はパス。
_ 米分の水まんじゅうとか食いながらJR成田駅へ戻る。帰りは総武線で錦糸町、秋葉原・岩本町を経由して新宿三丁目へ。
![]() 京成成田駅駅標 |
![]() 京成3004 |
![]() 行商専用車です |
![]() 成田山提灯 |
![]() 京成成田駅 |
![]() 開運橋 |
![]() 成田山表参道1 |
![]() 成田山表参道2 |
![]() 龍の石像 |
![]() 並ぶ提灯 |
![]() 犬の石像 |
![]() 飲むよーぐると@成田ゆめ牧場 |
![]() 参る2人 |
![]() 串せん |
![]() 成田山表参道3 |
![]() 活どじょう |
![]() 新勝寺へ |
![]() 仁王門 |
![]() 大本堂へ |
![]() 大本堂 |
![]() おみくじ:吉 |
![]() 境内全景 |
![]() 水まんじゅう |
![]() JR成田駅 |
![]() 成田エクスプレス |
メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki GOTO / GORRY / gorry@hauN.org]