この日記はGNSで生成しています。 |
_ え、面接?・・・あぁ、年俸制のヒトは面接やるっつーてたっけ・・・。
_ 面接。まぁ、一応昇給にはなったんだけど、会社側の反応はよくない感じ。今のわしは客先常駐での仕事なわけだが、客先との取り引きは時給制みたいなのね。わしみたいに「残業する必要がないくらいの効率で仕事してしまう」と、客先はありがたいが会社側は割が合わないというわけで。
_ おまけにわし自身の性格も「残業しなくていい仕事で残業する理由はどこにもない」とか、チーム内で残業しなくちゃならない人がいても「そんなスケジュールで仕事するほうが悪い」とさっさと帰ってしまうとか、「そんな仕事っぷりじゃ任せられん」と取り上げてわしが済ましてしまうという感じで・・・確かにわしのやり方は「普通の会社」にとってはありがたくないよな・・・^^;。
_
「君だと、社員として雇うより外注契約したほうがいいかもしれない(苦笑)」などと言われたりしたが、そりゃそーだよな・・・ここ来るまではそーだったんだから(笑)。ちうわけで、「残業する」(←これは除外)「社員でなく外注契約する」「辞めて別のとこへ行く」の3択になってしまったわけだが・・・わし欲しい人、いる?(笑)
メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki GOTO / GORRY / gorry@hauN.org]