Navigation Log - なびろぐ -
2006/07/09

...X680x0 spirit inside...

この日記はGNSで生成しています。
この日記の画像はOPTPiX webDesigner Ver.4で生成しています。

hauN
Go amazon.co.jp

■ご注文リストから■ [一覧]
■Amazonギフト券■ [購入]
GeChic モバイルモニタ On-Lap 1101F レトロ調カラー 11インチ フルHD解像度 IPS液晶 24Hz入力対応 []
GeChic モバイ...
Amazonほしい物リスト


2006/07/09 (日) 曇後雨

FCB8th (イベント)

_ FCB 8th liveに行くべく、1200過ぎ出発、上野から常磐線で松戸へ。にらん・あかりん・塩兄と待ち合わせて、松戸市民会館へ。

_ 数分後到着するも、すでに行列が。さっと並んで待ち。DS稼働率高いな・・・。

_ 1425予約引換開始。おーファミコンパッド(笑)。行列対応がちょっと不親切かな・・・。

_ 1500入場。1200席あるけど全部埋まるんだろか・・・1530定刻開演。9割方席は埋まった。

_ 50人弱のブラスバンドがステージに並び、グラディウスメドレー。あーなんかいいね。本気で遊んでる感じ。しかし衣装ばらばらやな・・・。

_ 任天堂メドレー。演奏の途中、楽器を置いて袖に去る・・・かと思いきや演奏をBGMにゲーム画面を模した寸劇。スパルタンXは1面ぶっ通しプレイ、サムスは駆け回り、ファミコンウォーズはそのまんま。こりゃたまらん(笑)。

_ ナムコメドレー。残念ながらちょっと演奏が散漫・・・ドラムのもたつきを何とかするべき。最後のギャラガのネームエントリーはニヤリとさせてくれたけど。

_ 以上、1面終了。ちなみに3部構成なのをこの公演では「3面構成」というようだ(笑)。

_ 15分休憩ののち2面。今度はステージが片付けられ、バックにギター+ベース+KB+ドラムの簡単な編成。ディスクシステムのテーマが奏でられ始めたかと思うと、マリオとルイージがガチンコバトル。そのままカラテカは崖から落下し、イーアルカンフーは1面ボスと格闘、いっきは会場内を竹槍で走り回り、ダブルダラゴンはゲームさながらの格闘(?)メドレー。

_ 続いて「この曲は何でしょう?」のFCB2006メドレー。・・・すまん、5曲のうち残念ながらグーニーズしかわからなかったよ・・・。

_ SPYvsSPYはほとんどプレイ経験がないのでネタわからず。MCでも「このライブ、わかる人は人がしゃがむだけで笑うから」・・・と言っていたのは次のドラゴンバスターで「洞窟を落下しながら剣を振る勇者」の絵(笑)。2段ジャンプまでばっちり決めてお見事。

_ お次はマイクタイソンパンチアウト。ステージの段差を利用した、あの独特のプレイ画面を再現。昔公開されていたムービーより演技力が数段アップしていて、笑いのツボをつきまくる。

_ ロードランナー。今後プレイすることがあれば、あのプレイヤーとロボットのアホらしいコントを思い出すんだろう・・・(苦笑)。

_ ルート16ターボは残念わからず。2面ラストはスポーツメドレー、会場全部使って燃えプロのバントホームラン再現。そしてスタッフロール代わりに全員ステージに整列・・・ってほんとに全団員か。

_ 15分の休憩ののち、今度はみな正装でマジにシンフォニックステージ。アレンジ・練習度ともに申し分ない出来だったが、惜しむらくは信長も魔界塔士Sa・Ggもほとんど曲を知らないことだ・・・信長のOP曲くらいはわかるんだが。

_ 当然のようにアンコール。1曲目は曲名不明・・・なんかスクウェアっぽかったけど。そして何か物足りなさを感じさせつつ2度目のアンコール・・・スペランカーきたーーーーーー!!!!!

_ 最高潮の中、みずしな孝之氏も参加して無事フィナーレ。3時間の長丁場おつかれさまでした。存分に楽しめたので、機会があればまた今度。

_ 秋葉まで戻って、天狗で夕飯のあと、ヨドぶらして解散。「写真はご遠慮」ということだったので、撮影はステージ前後のみ。

20060709 FCB8th
常磐線どんつき1
常磐線どんつき1
常磐線どんつき2
常磐線どんつき2
JR松戸駅
JR松戸駅
行列開始
行列開始
まもなく入場
まもなく入場
FCB8th入場券
FCB8th入場券
アンケート用紙表
アンケート用紙表
アンケート用紙裏
アンケート用紙裏
ホール内風景1
ホール内風景1
ホール内風景2
ホール内風景2




メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki GOTO / GORRY / gorry@hauN.org]

「表紙へ戻る」
「会議室」 「最新版」 「なびろぐindex」 「GNSソースを読む」