[最新] ■[前年|前月|前日|2013/04/12|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
04/12 01:26 @Niratama 届かないッス
04/12 04:07 ? RT @kei123bpm: Beepソノシートアレンジバージョン マスター音源一部公開 Chase H.Q. , SYVALION 公開を許諾していただけたタイトー社に感謝いたします URL:jp.myspace.com (nezi)
04/12 10:18 (@aroideae) @gorry5 @Niratama  ここで参加表明してみる (gaho)
04/12 13:16 ありゃ、肉体会用のMLが死んでるんか…とりあえず参加
04/12 14:23 @jin1016 そもそも得られる成果も本質的にはプログラマにしかない気もします…二次的な効果もプログラマ以外の開発者止まりで
--------
04/12 14:27 @mizusawa @kenjop 以前「出社してる」をレア扱いしました済みません…(ぉぃ
--------
04/12 14:27 (@jin1016) @gorry5 マルチタッチ対応がありますw (pige)
04/12 14:30 (@taninon) @jin1016 @gorry5 まあ吉里吉里自体ゲームエンジンですから、教育コストやいままでのカスタムの引き継ぎとか考えるとサポート延長のメリットありではあります。 (pibo)
04/12 16:36 さておでかけ準備…
04/12 17:47 @shinsan68k awkとかですか(ぉぃ
04/12 18:04 @m_casper 妖精さんがすごいプログラマを作り上げてる、とも読める :D

@gorry5 | @aroideae @jin1016 @taninon

@aroideae [<<|@|>>]
04/12 10:18 @gorry5 @Niratama  ここで参加表明してみる (gaho)

@jin1016 [<<|@|>>]
04/12 14:23 (@gorry5) @jin1016 そもそも得られる成果も本質的にはプログラマにしかない気もします…二次的な効果もプログラマ以外の開発者止まりで
04/12 14:27 @gorry5 マルチタッチ対応がありますw (pige)
04/12 14:30 (@taninon) @jin1016 @gorry5 まあ吉里吉里自体ゲームエンジンですから、教育コストやいままでのカスタムの引き継ぎとか考えるとサポート延長のメリットありではあります。 (pibo)

@taninon [<<|@|>>]
04/12 14:30 @jin1016 @gorry5 まあ吉里吉里自体ゲームエンジンですから、教育コストやいままでのカスタムの引き継ぎとか考えるとサポート延長のメリットありではあります。 (pibo)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2013/04/12|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]