[最新] ■[前年|前月|前日|2014/02/04|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
02/04 00:17 @argrath 乙?
--------
02/04 00:46 電波で磯田(健一郎)さんと組ませてもらっていたとき、各パートのボイシング(音階をどれくらい離して配置するか)に結構なこだわりがあったのをよく覚えている https://twitter.com/Hekmatya/status/430354379141419009
02/04 15:42 雨があられになってきたようだ… (himu)
02/04 15:57 @jin1016 BDでもMGVCとかあるんですけどね>12bit色深度 URL:www.phileweb.com
02/04 15:59 簡単に雪降ってる感な写真にしたいときはフラッシュ強制発光させるのが楽だぞと :D
02/04 16:06 ちなみにこうなる…降雪中フラッシュ強制発光 URL:p.upa.jp URL:t.co (hona)
02/04 16:09 @gaolay それ大粒じゃなくて雪玉や…>5cm
02/04 16:15 (@gaolay) @gorry5 厚みはないので…w (mago)
02/04 16:15 (@Pomamahaun) @gorry5 すごい、合成したみたい! (maza)
02/04 16:17 (@t_okada) @gaolay @gorry5 円盤形?w (made)
02/04 16:17 (@gaolay) @t_okada @gorry5 なんだろ油で揚げるえびせんのような…w (mabu)
02/04 16:25 この変更はアカンだろと思うが…/「TWEETS: 28.6K」って… URL:p.upa.jp URL:t.co (mida)
02/04 16:27 (@sinpen) @gorry5 あれ、うちからは28,560って見えるよ (mipa)
02/04 16:27 (@gaolay) せめてkは小文字でw RT @gorry5: この変更はアカンだろと思うが…/「TWEETS: 28.6K」って… URL:p.upa.jp URL:t.co (mipi)
02/04 16:28 @sinpen うちも変更されたのは先ほどなので浸透中だと思われ
02/04 16:29 (@sinpen) @gorry5 じわじわと変わっていってるのか・・ (mute)
02/04 16:29 (@kondoujp) @sinpen @gorry5 Twitter 公式アプリ (Windows ストアアプリとか) だと、割と前からその表示なんですよね (例えば 25.8千 とか出る←もっとひどいw) (muto)
02/04 16:35 (@ohchung) @gorry5 すみません爆笑してしまいましたwww (mude)
02/04 16:35 もしこれが28.8kだったらモデムだった…(ぉぃ
02/04 16:36 (@marunaka) @gorry5 今から急いで 2000 tweet を ! (meti)
02/04 16:37 (@marunaka) @gorry5 200 か… w (metu)
02/04 16:40 @marunaka だから可読性下がってると思うんですよ…w
02/04 16:42 (@marunaka) @gorry5 Îގ֎Ȏ w (mezo)
02/04 16:48 いま作業を請けてるコード、300個くらいのcppソースを一括でコンパイル&リンクしててちょっとウザいので、ある程度の単位でライブラリ化してからリンクするようにしたら動作が変わっちゃって使い物にならず…
02/04 16:49 こうなる原因はいくつか予想つくんだけど、それを実際に調べるにはかったるい量だし本来のオーダーではないので諦めるかなぁと思いつつも敗北感が…(苦笑
02/04 17:40 結局今週末ひとりでスキーしてくることにした…インフルが悪い… :D
02/04 18:02 (@rokuhachikei) @gorry5 初めて送らせていただきます。もし覚えていたらでいいのですが、Human68Kでディレクトリとファイルを一括リネームするフリーソフト(オプションで大文字、小文字、先頭のみ大文字ができたと思います。)の名前が思い出せないのです。
02/04 18:07 @rokuhachikei URL:gorry.haun.org FAで可能です。「fa -case [path]」でファイル名の大文字/小文字変換、「fa -ms [srcpath] [destpath]」でMS-DOSファイル名に変換しながらのコピー・移動が可能です
02/04 18:47 @AoiMoe 他の用途に使うならともかく、無効化は実際の操作においてわりとイラっとくる(ぉぃ
02/04 18:48 @hibikiw なんというポテサラ部活動…
02/04 18:51 (@hibikiw) @gorry5 ポテサラよりも、味を確かめる前にソースをかけているのが気になってしまい、冷静に読めませんでしたw (zori)
02/04 18:52 @hibikiw いきなりソースは冒涜行為ですね… :D
02/04 18:57 (@rokuhachikei) @gorry5 早速の回答有難うございましたにゃ。
02/04 20:26 (@akuzo2k) @gaolay @gorry5 牡丹雪? (ho)
02/04 20:27 (@akuzo2k) @gaolay @gorry5 Kは×1000でkは×1024? (ro)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/02/04|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]