[最新] ■[前年|前月|前日|2015/03/24|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
03/24 02:53 @Saider51 自分の頭の上に自分の窺い知れぬ情報が相手の目には表示されているとしたら… :D (mona)
--------
03/24 02:56 (@Saider51) @gorry5 ウォッチドックスってゲームだとVR的に、この人は最近アニメキャラの高いフィギュアを買ったとか、好きなポルノビデオの傾向みたいなの出てて、そんなん見られたらとか思うと、はぁはぁ(ぇ (moho)
03/24 03:08 @Saider51 今の日本の保安基準だとフロントガラスは表示対象にできないのです…ということでサンバイザー部に取り付けるHUDなら市販されています URL:pioneer.jp (mogu)
03/24 03:10 (@Saider51) @gorry5 やっぱ、法律上やばいよねーでも、こう言うアイテムで照るってのはなんかナイスロマンね?。 (mozi)
03/24 03:41 @masaru0714 基本的にOpenGLESまわりが怪しいですかね…よくあることですが
03/24 14:01 @pandabancho 冷蔵も保温もしない(常温か冷凍の)ほうがいいです…>ご飯 (mugo)
03/24 17:19 @AoiMoe もう「2つのボタンを見分けないといけない仕様だからまずいんだ」と思うようになった…「開ける」はドアセンサー側に追いやろう :D
03/24 17:34 @Umic_Y_ANG 開くのはドア押さえてりゃいいのよ…閉じてるドアを開くシチュエーションはエレベーターではまずない :D (boni)
03/24 17:34 (@Umic_Y_ANG) @gorry5 アップル流だとフロアボタンと閉じるボタンがなくて、開延長ボタンしかないのです… (bohu)
03/24 17:42 @AoiMoe いや、それ間違うんだわ…「何で開けるボタンの初期状態が開いてる絵で、閉じるボタンの初期状態が閉じてるの」になる (pamo)
03/24 17:42 (@Niratama) @gorry5 @umic_y_ang センサー故障してたときに死ねるね! (pari)
03/24 17:43 @Niratama @umic_y_ang センサー故障してたら「閉じられない」側になるので、死にはしないのです
03/24 17:45 (@Niratama) @gorry5 @umic_y_ang ? 開こうとしてドア押さえてもセンサー故障してたらマズくね? (piko)
03/24 17:46 (@AoVA) @gorry5 @Niratama @Umic_Y_ANG そのうちどっかのメーカーが「ボタン類は全部タッチパネルにしました!開閉は二本指ピンチ動作です」とかいいだしてみんながえーって思ってる内になんとなく普及したりするんでないの (pini)
03/24 17:47 @Niratama @umic_y_ang フェイルセーフで「故障してたら動かない側に振るように設計されている」という意味で
03/24 17:48 (@Niratama) @aova @gorry5 @umic_y_ang なにそのユニバーサルデザイン的にアウトっぽい (piga)
03/24 17:53 もう一度:エレベータはドア丸ごと「触ってたら閉じない」にすれば、操作パネルから「開く」ボタンを外せるので、「開く」「閉じる」ボタンは間違えなくなるよね
03/24 17:56 まあ実際は「センサー故障でドア開きっぱなしになる状態になったら動かせなくなるのでメンテが大変」という問題はあるんだが
03/24 17:58 (@gaolay) @gorry5 最初戸惑うかもだけど(存在しない無い開くボタン探して) インターフェースを全然変えてしまうのはアリですね。 (pupo)
03/24 18:00 (@AoVA) @Niratama @gorry5 @Umic_Y_ANG そういう感じの機材が実際にあちこちで増えてるから困る (pemo)
03/24 18:07 (@AoVA) @gorry5 センサーに限らずどっか故障したら有無を言わさず動かせなくするのは正義だからいいのです (poru)
03/24 18:09 @AoVA センサー類はどうしてもトラブル出やすいのと、「エレベーター壊れてる時間が長いと生活に支障が出る」ケースがそこそこあるのが…(苦笑 (podi)
03/24 18:10 (@AoVA) @gorry5 いやそこで動かすような運用しちゃ駄目だろうどう考えても。予備が何系統もあって3ダメージまでコンティニューできますとかならともかく (pobo)
03/24 18:13 @AoVA 動かす運用は絶対にまずい…が、ダウンタイムを短くするコストもかけられないよな…というところが問題よねと (re)
03/24 18:16 (@AoVA) @gorry5 そこでシンドラーですよ(何 (kika)
03/24 18:18 (@akuzo2k) @gorry5 いつもはさみ防止機構のとこで開きっぱにしてますw (kima)
03/24 18:19 @akuzo2k 同じく :D (kiri)
03/24 18:19 (@akuzo2k) @gorry5 ボタンでやろうとすると、隣接しててよく間違えるんですよね…(苦笑 (kigo)
03/24 18:33 「ストップビットを増やして取りこぼしを抑える」というのは考え付かなかったな…うちMZだしな…(苦笑/P6イース2オープニングの作り方(6) https://twitter.com/tiny_yarou/status/580274573737746432 (kehe)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2015/03/24|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]