[最新] ■[前年|前月|前日|2015/11/26|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

11/26 16:44 (@raizawall) @gorry5 でも、なんだかんだ言って一度消えた白熱電球が買える現在 (bopa)
11/26 16:44 @AoiMoe 電話線コンパチで(それ電力としては足らんw (paka)
11/26 16:46 @AoiMoe 業界的には10年という話は前のtwで (pako)
11/26 16:47 @raizawall 流通在庫が整理されただけでは (paho)
11/26 16:47 (@raizawall) @gorry5 そうなのかなぁ、100均で見かけますよね (pame)
--------
11/26 16:50 @raizawall 一般的な商品としての流通ではなく、需要の減った後の流通として再編された、みたいな (padu)
--------
11/26 16:50 (@raizawall) @gorry5 製造止めたはずなのに作られてる気配を感じてしまって^_^; (pabo)
11/26 16:52 @AoiMoe そもそも「*最近の*グロースターター型」というのはあるのかしら? (pika)
11/26 16:52 (@AoiMoe) @gorry5 それは、「最近」のスケールの違いに過ぎないので (piso)
11/26 17:13 @AoiMoe 完全DCオンリーは諦めてUSB PD+ACが現実的な線だけど、それでもUSB PDが本当に普及するかどうか…だろうなー (poha)
11/26 17:20 (@AoiMoe) @gorry5 USB PDが普及したら、ご家庭の壁コンセントに20V給電される未来が来る可能性はあるかもなあ (ra)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2015/11/26|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]