[最新] ■[前年|前月|前日|2016/06/21|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

06/21 13:02 URL:gorry.net のレジストラが流れ流れて今は「名付けてねっと」さんなんだけど、今月頭に契約更新要請が来てて作業したはずがまた今日来てて、調べたら登録済みクレカの情報更新が必要な状態だったんだけど…その状態で契約更新処理にエラーが出ないって何なの… (tute)
06/21 17:11 同じ結果だからといって「!Aであるという条件を省略していいかどうか」は文脈次第なんだよな…無駄だという話だけであれば、それはコンパイラがよきにはからってくれる https://twitter.com/ryousuke_o/status/745052716385214465 (duku)
06/21 17:20 if (A) {
06/21 17:20 } else if (B) {
06/21 17:20 } else if (C) {
--------
06/21 17:20 }
--------
06/21 17:20 に最適化しちゃったあと、最初の(A)だけを(D)にする変更が発生し、!Aを最適化したことを忘れた結果としてバグるというケースもままある :D (deza)
06/21 17:25 条件判定の無駄が少ないコードは重要だけど、無駄を省きすぎて「複合条件がどことどこで絡まるか」が遠くなるコードはそれはそれで読みにくくバグの温床になりやすい…(苦笑 (doni)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2016/06/21|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]