[最新] ■[前年|前月|前日|2016/06/23|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

06/23 15:31 (@ttosaka) @gorry5 だから問題とするなら、このケースはそういうものだから、不用意にその辺にだしっぱにするなとか、写真撮ってあげるなとかの注意書きが無い事のほうだと思うんですよね。デザイン意図が使用者に伝わって無いんじゃ意味がないもの。 (tiri)
06/23 15:33 @ttosaka そもそもあのQRコードにマイナンバーが含まれていてそこらのケータイスマホですら読み込み可能ということすら周知されていないわけで…(苦笑 (tidu)
06/23 15:42 (@ttosaka) @gorry5 そう、だから「QR出してるのはわざとだから撮影対策含めて普段はちゃんとしまえ」って周知が有るべきだったんだろうね。が、役所的には「そもそも必要の無いときに出しておくという想定がなかった(理由:カードはちゃんとしまえと別で説明済みだから」って事なんだとは思うが。 (teto)
06/23 17:44 ハッセルブラッドの「X1D」で不吉さを感じたシャープX1ユーザーは挙手…(ぉぃ URL:dc.watch.impress.co.jp URL:akiba-pc.watch.impress.co.jp (meme)
06/23 18:18 @KawaharaYoui もはや使ってない端末を無期限貸し出ししてもいいけど…下限どの辺かしら…?w (rone)
--------
06/23 18:23 (@argrath) @gorry5 @KawaharaYoui 動作確認端末にSO-02D上がってるので結構下の方でも行けるはず (gato)
--------
06/23 18:29 @argrath @KawaharaYoui OS4以上ってところかしらね… (gini)
06/23 18:49 (@KawaharaYoui) @mannin @argrath @gorry5 前向きに考えてみたいと。 (gopu)
06/23 19:35 @mucom88 @morichan23 うちらの呑みのときはスープご飯だったしな… :D (baka)
06/23 19:36 @mucom88 明日なら乗れたんだがな…(苦笑 (bahu)
06/23 19:38 (@mucom88) @gorry5 今日は下見のようなもんですので(笑 (bade)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2016/06/23|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]